
コメント

侑
入園で心配なことは聞いたらいいかと思います😀
元保育士ですが、私なら聞かれたら、心配されているんだな〜愛されているんだな〜と思い、頑張って答えます🙆♀️
よい園だといいですね✨
侑
入園で心配なことは聞いたらいいかと思います😀
元保育士ですが、私なら聞かれたら、心配されているんだな〜愛されているんだな〜と思い、頑張って答えます🙆♀️
よい園だといいですね✨
「先生」に関する質問
4月から小学生になった子がいるのですが、 担任の先生が、パパって若いよねパパとママ何歳か知ってる⁈ とか ママはお仕事してるの⁈ など家庭の事を聞いてくるのですが、これって普通ですか⁈😳
幼稚園年少。幼稚園の出来事を聞いても答えてくれません。 4月に入園しましたが、幼稚園の出来事を聞いてもきちんと答えられません。 お友達の名前も覚えられません。 周りのママ友の話を聞くと、 〇〇ちゃんと〇〇して…
正しい日本語を教えてください😅 園の先生に提出するプリントに「園児と先生の分は保護者会費から出す」と書きたいのですが「園児、先生は保護者会費から負担」でいいですか? それとも違う書き方の方がいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいりーん
有り難うございます😃
そう言って頂けて安心しました!
きっといい幼稚園だと思うので
心配な事1つ1つ聞いていきたいと思います!(^ー^)💗