 
      
      子宮頸管が短いと早産のリスクが高まります。安静に横になることが大切です。対処法は医師に相談してください。
今妊娠29週目で子宮頸管?が普通は4センチないといけないのにその半分ぐらいしかないみたいでなるべく安静にとわれたんですけど子宮頸管ってどーやったら長くなるんですかね?😓1人目のときはこんなことが無かったので不安で仕方ないです。もぉひたすら横になっとくしかないんですかね。子宮頸管短いって言われたら予定日より早く産まれちゃうの確定ですかね?最低でも2500gになるまで待ってほしいです。なにか対処法みたいなのありませんか?😓
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
 
            あんみつ
ひたすら安静しかないですね💦
私も安定期から切迫で子宮頸管短かったですが、内服薬を37週まで飲んで予定日前日に出産でした!
お子さんいらっしゃると難しいと思いますが、安静以外はないと思います😭!
 
            まみ
安静しかないですね〜😅
たまに長くなる方もいらっしゃるようですが。。
31wで15mmとか言われた私ですが
予定超過2日目に産まれたので
実際早く産まれるのかは謎です😅
- 
                                    ママリ そーなんですか😓 
 
 早く産まれてくるかは赤ちゃん次第ですもんね。
 出産前まで入院とかしてたんですか?😖- 10月9日
 
- 
                                    まみ 29wで切迫と言われて休職したものの変わらず、30wから総合病院に転院させられ、行ったら「この足で入院しないならうちでは診ない」と言われたものの拒否😅 
 
 31wにもう一つ総合病院紹介してもらって、そこでも入院連呼されるも拒否。。卵膜が見えてしまったら入院するという約束のもと毎週2回通院してました。
 
 37wで元の個人産院に戻り、
 40wで無事出産でした🙋♀️
 
 30w〜36wはおうちで寝たきり生活でした💦- 10月9日
 
- 
                                    ママリ そーだったんですか😓 
 大変だったんですね。- 10月9日
 
 
            サナ美
同じ頃私も短いと言われ入院まで行かなかったものの、絶対安静で仕事もストップかかり2週間家でほぼ横になってました(^_^;)
そのおかげか私の場合は長くなりましたよ(^^)
それからは無理しないようにし、予定日より2日遅れで出産しました。
- 
                                    ママリ そーなんですか😓 
 ほんとですか?!
 長くなってくれることを願って横になっときます。- 10月9日
 
 
            ゆま
安静にして、張らないようにするしかないです!
安静にしてても、張ってたら短くなります!うんちでいきんだりしても短くなります!
2500gと言うよりは、週数の方が大事です!2500gを超えてても、週数が早いと呼吸が自分で出来ないという可能性もあります!
- 
                                    ママリ そーなんですか 
 なるべく安静にしときます!- 10月9日
 
 
            退会ユーザー
張りどめ飲んで安静にするしかないですね。
子宮頸管は一時的には伸びますがまた元に戻ったりします。
 
   
  
ママリ
ですよね😓
37週ぐらいまでお腹の中にいてくれることを願います。
まだ抱っこ抱っこの時期なので大変ですが頑張ります。