

kokoa
同じですよ〜!たまーに一人で遊んでますが、ずっと「あそぼあそぼ」って寄ってくるし、話しかけてくるし、「これなに?」「だれ?」なんかもずっとです😂
なので、家事はさっとしてあとはなるべく遊びに付き合ってます。求めてくるのはそれが今この子にとって大事なことなんだろうなーと思いながら、なんとかやってます…!

退会ユーザー
そのくらいの時、遊ぼ遊ぼって言ってて、常に横に居させられました😂
家事したくても出来ませんでした😅ずっと一緒で親も疲れますよね😂
今は1人で粘土やったりお絵描きしたり工作したりと1人遊びもできるようになりました!3歳ちょっと前くらいから変わりました👍

ポッポちゃん
うちは4歳ですが、まだまだママいっしょに遊ぼって言います。ちょっと一人で遊んでるなーと思って家事始めるとママと呼ばれるので、家事が思うようにできない時がある程です。

さき
うちはひとり遊び大好きですが、やっぱり個性だと思います💦
私も旦那もひとり遊びが好きだったので遺伝かもですが…
私が使ってたシルバニアファミリー出してあげたらずーっとそれでごっこ遊びしてますよ😅
待ってよー!私も乗せてー!はーい!
一緒に行こう!
ずーっと喋って遊んでます🤔
コメント