※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⚐⚑⚐゛
ココロ・悩み

妊娠中のお菓子の影響について不安です。アレルギーや赤ちゃんへの影響が気になりますが、食べないとイライラします。

すごいお菓子が食べたいです
甘いもの
辛いもの
今妊娠3ヶ月です
食べすぎないように私も注意してます。
赤ちゃんにどういう影響があるんですか?
生まれてきたらアレルギーが多くなったり?
すごい不安です
でも食べなかったらイライラします😢😢😢

コメント

ママリ

体重増えすぎたりが問題だと思います!
あと妊娠糖尿病になると大変だったり💦
過食しすぎなければ食べていいですよ👌🏻🍰
たまにご褒美に食べてました💓

かな

こんにちは☺︎
私は、甘い物も激辛な物も食べてましたよー😊
体重管理とゆう面では、後期の頃に甘い物は控えめにしていましたが…
基本、妊娠中は食べたい物を食べたい時に❤︎でした!
息子は元気に産まれてきてくれました❤

ノンタン

そんなに我慢してたら
ストレスとイライラで
ますますお腹によくないですよ😅
そんな神経質にはならずに
たまには食べてくださいね✨
アレルギーとか関係ないと思いますよ😅

deleted user

妊娠4ヶ月ですが食べすぎない程度に普通に食べてます。
気にしすぎない方がいいですよ…!
でないと何も楽しくないマタニティ生活になります😂😂
1人目の時はめちゃくちゃ神経質になってましたが2人目でだいぶ雑になりました。その分なんだか余裕が持てます👶🏻

はじめてのママリ🔰

妊娠中のお母さんの食べ物はお子さんのアレルギーには影響しないと聞きました!
食べ過ぎて太りすぎたり、塩分を摂りすぎたりすると妊娠合併症の危険なども出てくるので、その点は気をつけた方がいいと思いますが、ある程度なら食べてもいいと思います🍀

ゆま

授乳中にあんまり甘いものを食べると、おっぱいがどろっとしておいしくなくなってしまうので控えるようにと言いますが、妊娠中は赤ちゃんには影響はないと思いますよ💕
ただ太りすぎはよくないので注意だよ!って感じかと😊
私は我慢できなくて開き直って食べまくって太りまくって怒られてました笑

  • ⚐⚑⚐゛

    ⚐⚑⚐゛

    ご返答ありがとうございます😊
    あ、そうなんですね!😳

    食べたくなりますよね😢😢😂😂

    • 10月9日
⚐⚑⚐゛

ご返答ありがとうございます😊
ホッとしました😊
食べすぎない程度にしたいと思います😊

いずどん

食べ過ぎなければ食べても大丈夫ですよ。我慢しすぎの方が身体に悪影響です。
私も食後のデザート食べたり、冷蔵庫にチョコレート常備して食べてましたよー。
検診前はちょっと我慢して、終わった帰りはご褒美ケーキとか食べてました。笑✨

  • ⚐⚑⚐゛

    ⚐⚑⚐゛

    ご返答ありがとうございます😊
    ご褒美ケーキいいですね😍
    私もしてみます😍

    • 10月9日