
赤ちゃんが後ろに倒れるので心配。頭ごっちん防止をつける他、クッションや絨毯で厚みをつける方法も考えている。他に対策方法があれば教えて欲しい。
こんにちは🙇♀️
7ヶ月半すぎの男の子ままです
一週間前から ハイハイポーズが
出来るようになり とんとんとひとり座りも
できるようになりました😊
そこで 相談なのですが
どんなに見ていても 一瞬で後ろに倒れて
頭をぶつけてしまいます……😔
実家でCMでやってた頭ごっちん防止を
買ってくれたのでそれをつけようと
思ってるんですが
他に対策とかありますか???
クッション ぬいぐるみもそんなになく
絨毯を 二重、三重にして厚みをつけたりとか
した方がいいのかなと思ってます😢
ジョイントマットは フローリングにひくと
フローリングがダメになるからと
夫に反対されました😭
他に対策方法があれば 教えてください
よろしくお願いします🙇♀️
すごく心配はしてます
目も離さないようにしてます
批判などのコメントはお控えください……。
- 唯まま(7歳)
コメント

まお
授乳クッションありませんか??
わたしは常に娘の後ろに授乳クッションをしててどっちにコケても大丈夫なようにしてました😊

4兄妹♥4A
私は実際使ってはないですが、ママ友はネットで頭につけるクッションみたいなの被せてました。王冠のようなものもあって児童館とかでもつけてますよー。
-
唯まま
頭ごっちん防止とはまた違う
帽子みたいなものでしょうか??
初めて聞きました!- 10月9日
-
4兄妹♥4A
これ使ってましたよ(*^^*)
- 10月9日
-
唯まま
わぁ!可愛いですね!
絶対知らなかったです😆✨✨
ありがとうございます!- 10月9日
唯まま
なるほど!その手もあるんですね!
新生児の時から 完ミ育児だったので
授乳クッションを使うことがなく
その発送がありませんでした!😳
ありがとうございます✨✨