
コメント

mama
離婚して母親は元の戸籍に戻りますが、子供に関しては裁判所で申し立てして手続きしないと旦那の戸籍に残ったままになってしまうそうです。
裁判所で申し立てたときに子供の戸籍はどこに入れるのかの指定もするみたいです。
私も今同じように、名字はもとに戻る予定ですが子供がいるので戸籍の関係がわからなくて市役所の担当者2人に同じ事を聞いたばかりです。
mama
離婚して母親は元の戸籍に戻りますが、子供に関しては裁判所で申し立てして手続きしないと旦那の戸籍に残ったままになってしまうそうです。
裁判所で申し立てたときに子供の戸籍はどこに入れるのかの指定もするみたいです。
私も今同じように、名字はもとに戻る予定ですが子供がいるので戸籍の関係がわからなくて市役所の担当者2人に同じ事を聞いたばかりです。
「離婚」に関する質問
高校からの友達と連絡取るのやめようか迷ってます、、、 別に常識もあるし、話してるとずっと話せるぐらいの関係で、嫌いとかではないです。 でもお互い結婚して子供ができてから、ん?と思う事が何回かあって、 ⚪︎旦那…
去年旦那の浮気が発覚して そこから門限3時を付けてそれも最近守らずで なら報連相をしっかりしてと言ったにも関わらず 連絡もなし!仕事からの帰り時間もいつも帰ってくる時間 よりも1時間から3時間遅いことが増えて ま…
夫をもう一回好きになるにはどうしたら良いでしょうか? 産後旦那に対する不満が募り募り、気持ちがなくなってしまいました。 まず2人っきりになるのが嫌です。話すことも子供のこと以外ないし、スキンシップも嫌です。…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままん
裁判所に電話して聞いたら子供の戸籍は裁判所に行ってするしかないみたいですね。それか郵送で書類を送ってもらうかみたいです。裁判所遠いので悩んでたんですが行って申立書をした方が早いみたいなので明日にでも行ってみます。手続きいろいろあって大変ですがお互い頑張りましょう!
mama
そうですね、大変でめんどくさいですが頑張りましょ!
気をつけていってきてください😊