
コメント

むぅぅう*6児まま
子供が寝てるときにいけたらいいですが、ダメなら膝の上だったり、ちょろちょろさせてます😆笑

はじめてのママリ🔰
子供が起きてても普通に
トイレしてました😅
ドアは開けてましたよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
ついてくることもなかったです😭
-
ガーチ
トイレまでは入ってこないんですね!うちもやってみたら意外と入ってこないのかなぁ。。😂
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
逆に最近入ってきます。
ママ!しゅごーい👏👏って
おしっこしたら褒められます(笑)
毎日床も便器も綺麗に拭くようにしました😅- 10月9日
-
ガーチ
えぇーーー笑笑
そうそう、出かけた先でトイレする時も大変そうと思って💦
絶対一緒ですもんね。
個室でお話してるのたまに聞きますが、すごく大変そう。。
褒められてたら笑っちゃうかもです😂
掃除こまめにします!- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
出かけた時はほんっと大変です💦
娘もトイレでするようになってきた
のでトイレクリーナー持ち歩いて
ます😭
服を脱がすのも汚いので嫌で💦
抱っこした状態でがんばってます(笑)
おもしろいけど恥ずかしいです😭笑- 10月9日

さー
旦那さんがいないときは
トイレは開けてしていました(笑)
リビングにサークル作って、子供をそこに。
声が聞こえると安心ですし
あまりにひどく泣くときは膝に座らせてました
あとは、トイレに行くのを決めていました
旦那が出る前
旦那が寝る前にゆっくりトイレに座るようにしています
あとは。何時にいったかをメモしてから
考えるといいかもしれませんね
-
ガーチ
そうですね、サークル作って中に入れて置いたら時間かせげますね。
あと膝の上もやってるんですね!
試してみます。- 10月9日
ガーチ
膝の上は考えた事なかったです!ピンチの時にやってみます!
むぅぅう*6児まま
我が家は、リビングでたとこにトイレがあって、トイレの目の前に、1階におりる階段があって危ないので、寝てるすきか、連れてくかしかないのです😭笑
ガーチ
それは危ないですね💦
ってか、5児ママ?!?!!
お疲れ様です。
大尊敬します。
トイレごときで悩んでる私はまだまだやぁーー😂😂
コメントありがとうございます!