
コメント

ぽよ
朝日の浴びれる明るい部屋に連れていけば、わざわざ起こさなくてもいいと思います^_^

₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
カーテンを開けて、陽の光を浴びながら授乳し、寝てしまったらそのまま日光浴でいいと思います。
夜中眠れなくて、眠たいのかもしれないですから、寝かせてあげてください。
ぽよ
朝日の浴びれる明るい部屋に連れていけば、わざわざ起こさなくてもいいと思います^_^
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
カーテンを開けて、陽の光を浴びながら授乳し、寝てしまったらそのまま日光浴でいいと思います。
夜中眠れなくて、眠たいのかもしれないですから、寝かせてあげてください。
「夜間断乳」に関する質問
夜通し寝たことが無い娘について 同じ経験をした方、アドバイスをくださる方お願いします。 もうすぐ1歳になる娘は産まれて此の方一度も夜通し寝たことがありません。生後1ヶ月過ぎた頃から長くて4〜5時間寝てくれた日…
【生後7ヶ月 夜間覚醒】 今までも睡眠に関しての悩みはありましたが、夜間に2〜3回起きることくらいで、授乳すれば再入眠してくれていました。(夜間断乳したい…😭)授乳時間を除いて、夜間の睡眠時間平均は8時間です。 …
長文失礼します💦 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます 新生児の時から本当に寝なくて、生まれてから一度も夜通し寝たことはありません😨 寝ぐずりもひどく、日中ももちろん寝ません😵 最近は夜泣きもあり1時間おきに起きるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
明るい部屋で寝かせておけば良いのでしょうか?🙆✨
ぽよ
そうです^_^
暗い部屋で寝かしとくとリズムが狂っちゃうと思います。
なので寝てたとしてもまぶた越しで明るくしてあげることで朝だよーと意識付けします\(^o^)/
昨夜起きてて眠いと思うので無理やり起こすまではしなくていいと思います!