※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

出産内祝いについて、カタログギフトの金額やお下がりの状況について相談があります。内祝いの相場や選び方についてアドバイスをお願いします。

出産内祝いについてです。
いくつか意見を聞かせて下さい😊

①カタログギフトを送るとしたら、カタログギフトのみで高い設定金額の方が良いですか?それとも、設定金額を下げてお菓子などを付けた方が良いと思いますか?

②出産に伴い、姉の子供のお下がりをたくさん貰い(借り)ました。チャイルドシート、ベビーカー、バウンサー、ベビーバス、服類など…お下がりのお下がりもあるようですが。それと、ベビー布団はお下がりの予定が、訳あって新品を買ってもらっちゃいました。みなさんなら、内祝いはいくら相当の物を送りますか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

関係性にもよりますがカタログならもうカタログだけでもいいと思います。

身内の内祝いなら一万までですかね。

  • ゆか

    ゆか


    ありがとうございます!
    身内なら、いくらお祝いをいただこうが、一万までって事ですか?😳

    • 10月9日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    そうですね😅
    我が家ではお祝いは兄弟間は現金なら三万なので、その半分以下って感じです。

    祖父母とかになかなかの額をもらった時はちょっと変えましたが💦

    • 10月9日
deleted user

あまり高額のお返しだとお姉さんも気を遣われると思うので😅💦
私ならベビー布団の相場を見てその半額のお品+5,000円ぐらいの物でお返しします‼️

それかカタログギフトとお姉さんのお子さんに何かおもちゃとか買って渡してあげると喜ばれるかなー💕と。
一度、実母さんに相談されても良いと思います!

  • ゆか

    ゆか


    ありがとうございます!
    お下がりとかもあるケド、そのくらいのお返しで良いですかねぇ?😗

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私ならお下がり(必要ではなくなったもの)をあげて高額なお返しされたら逆に申し訳なくなりますし💦
    実のお姉さんからなのでそこまでゆかさんにお姉さんも望んでないかな、と思いますよー☺️✨

    • 10月9日
  • ゆか

    ゆか


    そうですね☺️ベビー布団がたぶん12000円〜13000円くらいなので、その半額と気持ちで、12000円くらいの何かお返しすれば良いですかね??

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それで良いと思いますよー☺️💕
    5〜7千円ぐらいのカタログギフトとお子さんに絵本とおもちゃとか(^^)
    それとなく探りを実母さんか自分でいれると良いかなぁ🤔⁇て思います(*´﹀`*)

    喜ばれるといいですね💓

    • 10月9日
  • ゆか

    ゆか


    ありがとうございます😊そんな感じで考えてみます💕

    • 10月9日
そら

私なら、①はカタログギフトだけ。②は高めなお菓子にします。

私も姉からお下がりを沢山頂きましたが、お菓子を渡しただけです💦
姉には気を使わなくていいのにと言われましたが、一応、気持ちとして渡しました😊

  • ゆか

    ゆか


    ありがとうございます!
    お下がりが、買ったら高い物ばかりなので気になってしまって💦でも、そのくらいで大丈夫ですかね🙂

    • 10月9日