※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳が出なくなりました。熱があって2日間母乳をあげられず、張っている状態です。どうすれば母乳が出るようになりますか?

母乳が出なくなりました😭
前は片乳でも120はでてたのにいまは両乳で30ほどしか出ません。熱があったんで子供に母乳をあげることができず2日くらい母乳をあげれてなくてパンパンに張った状態です
どーすればでるようになりますか?

コメント

るん

熱があっても、授乳中は飲んじゃダメと言われた薬を飲んでいない限り、授乳して大丈夫ですよ😃
パンパンということはおっぱいたまってはいると思うので、よくマッサージすると出るのではないかと思います。
このままだと乳腺炎の可能性もあると思うので、ご自分では難しいようでしたら桶谷式とか、産んだ産院でもマッサージしてくれるかと思います。

  • ままり

    ままり

    高熱で私の病気が分からないため授乳は控えるように小児科の先生に言われました😭
    しばらくマッサージしてみます
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
2bves

私はインフルエンザかかったときも
薬は飲まずに息子におっぱい
フツーにあげてましたよ!
逆にお母さんが遠慮して母乳あげないと
乳腺炎とか別のトラブルになるから
マスクと手洗い徹底していつも通り
母乳あげてね!って言われてました!

40度の熱が4日間、治るまで1週間半
ずーっと息子は隣で寝て添い乳で
おっぱいあげてましたが、
インフル感染しなかったですよ😊

近くの助産院や出産した産婦人科の
母乳外来でマッサージしてもらって
中に溜まってる母乳を出してもらうと
また再会すると思います!

熱があったのも乳腺炎の症状とか
じゃなかったんですかね??

もし乳腺炎とかで熱もあって
放置してたら中で詰まった母乳が
最悪の場合は膿んで切開しなきゃ
いけなかったりするので💦💦

お子さんにもまたいっぱい
おっぱい飲んでほしいので
早めに病院行くのオススメします!