
鹿児島市立病院の産婦人科病棟について、トイレの数や配置について疑問があります。個室にはトイレがあるが、準個室や大部屋にはどうなっているか知りたいです。共同トイレがあるのか教えてください。
鹿児島市立病院で出産された、あるいは入院されたことのある方に質問です。
4階が産婦人科の病棟だと思うのですが、院内地図を見ても、4階フロアに多目的トイレが一つしか見当たらないので、とまどっています。まさかこのトイレ一つしかないとは考えにくいので、省略されてるだけだとは思うのですが…。
個室はトイレ付だから良しとして、準個室や大部屋の場合、トイレってどのへんまで行けばあるのでしょうか。部屋ごとに共同トイレがついているのでしょうか?
なんだかくだらなくて申し訳ありません💦
- たね(4歳11ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

みちゃ
私も同じこと思いました(^_^;)
さすがにトイレ1つしかないっていうのは、ないと思いますよね…(^_^;)
部屋ごとにトイレありそうな気もしますが…
トイレがここしかないなら、最悪個室にしようかなぁと思ったりしてます
今週検診なので色々聞いてみようかな〜と思ってます!

あやまるもか
この間、マザークラスで病棟見学行きましたよ!多目的トイレはエレベーター前にあるやつですか?それは男女だれでも使えるトイレだそうです。
他にトイレみつけただけで4つありました!その中に何個便座があるのかはわからないですが...全部女性専用と説明がありましたよ!病棟自体も広くないのでトイレすぐある感じでした!
-
たね
月末の見学会に参加されたのですね。
多目的トイレは、エレベーター付近の男女問わず車イスでも入れる広い個室トイレ(便座1つ)のことです!
他に4か所女性専用トイレを見つけられたということは、廊下のところどころにちゃんとあるのでしょうね('o'*)
あの病棟に男女共用トイレひとつだけ…まさか?と思ってドキドキしてましたが、たくさんあるようで安心しました!←
ありがとうございます(^^)- 10月11日
たね
トイレ問題、重要ですよね;;(∩´﹏`∩);;
双子出産のため今週から入院するので、部屋をどうするか悩んでいたのですが、術後がツラそうだし、空いてればもう個室に決めようと思います!←ここで質問した意味…(^^;)
みちゃ
今週から入院ですか💦
私は出産後、転院を言われているので数日であれば、少し高くなりますが個室でもいいかな〜と思ってます(^_^;)笑
たねさんは帝王切開ですか?
たね
個室が楽かもしれないですね(^^)
転院の話、別の産院から3月に紹介状持って市立病院にきた当初に、私もされました。
出産後3日ほどで今給黎病院(←一度も行ったことがない)などに転院になりますと言われて覚悟していたのですが、先日の説明では、術日から6日目で退院とのこと。転院の話はありませんでした。このへん、ちゃんと確認しないといけませんね💦
もともと違う病院からの紹介だったり、ベッド数に余裕がなくなったりした場合、産後は転院させられちゃうのかな…?と勝手に思ってます('o'*)
※帝王切開です。
みちゃ
おはようございます(^^)
個室のほうが気を使わないですむかもしれませんよね(^^)
私も紹介状持って、転院してきたのが8月だったのですが、その際に説明されたのが前の産婦人科(個人です)に産後に転院(普通分娩なら翌日、帝王切開なら3日後)になりますと💦
今給黎に行ったことないのに、転院ですか💦
前の産婦人科に戻るならわかるのですが…
ベッド数に余裕がなくなれば、転院になるかもしれませんよね💦
やはり、ちゃんと確認してた方がいいですね(T_T)
私は今、切迫早産で自宅安静中なのですが切迫早産の入院も、ひょっとしたら前の産婦人科かもしれないって言われました(^_^;)
たねさんは帝王切開なんですね
私はまだ決まってません💦
ひとりが逆子なのですが、まだ戻ることもあるからと先生に言われました(^_^;)
たね
一度も行ったことのない病院を言われたのは、私の前の産院が離島だからだと思います。産褥婦を船や飛行機で移動させることはしない、ということかと('o'*)
市立病院の病床数が足りなくなった場合、術後3日か4日で転院する可能性は充分あるとのこと。心配ですよね…
どちらも頭位で経膣トライできたのですが、高齢初産のため不安で…ギリギリ35週で帝王切開にしていただいたところです😢