
帰省中は安定していたが、帰宅後に旦那との寂しさや不安で涙が止まらず、母に会いたい気持ち。知り合いや友達を作りたいと思っている。
金曜日から今日まで連休を利用して実家に帰省してきました。
地元では友達や元同僚に会ったり、両親とすごしたりできてとても安定した日々を過ごせていましたが、帰ってきた途端、旦那と二人きりという状況に寂しさや不安で押しつぶされそうになり、涙が止まりません。
母に会いたい、せめて声が聞きたくて仕方ない状態になってしまいました。
みなさんはこのような状況になったことはありますか?
また、人恋しくて仕方ありません。
今は専業主婦ですが、どのように知り合いや友達を作りましたか?
人との交流場所を作りたいと思っています。
- ミニラ(6歳)
コメント

jj
私は逆で旦那に会いたくて寂しくて辛かったです笑
旦那の地元に来て専業主婦でしたがスーパーやコンビニ以外一人で外出しなかったです
旦那が休みの日にお出かけしてって感じで
逆に子供が生まれてから支援センターに行って結構色々なママさんと話したり旦那の友達の奥さんと仲良くなりました
私の行ってる支援センターではマタニティーの集まりがあって交流できる日があり人気みたいです
ミニラ
それはなんだか素敵ですね✨
私は旦那といても孤独感が強くて…
近くの支援センターについて調べてみることにします♪