
愚痴です。妊娠を機に、わたしの実家で同居することになりました。快く…
愚痴です。すみません。
妊娠を機に、わたしの実家で同居することになりました。
快く同居に賛成してくれる家族と旦那には心から感謝してます。
今住んでいる家と実家は徒歩5分の距離なので、
毎週日曜や祝日に、週1回ですが、実家に片付けと模様替えをしに行ってます。
私達の荷物や家具が入れられるように。
今日も朝から実家の片付け、掃除、模様替えしました。
で、2年半前に母をガンで亡くしているのですが、
母の遺影の前に母が持っていた物などを置いています。
その中に母の、闘病中の日記があるのですが…。
私がそれに対して、
「自分がガンになったらこの日記読もう」
と言ったんです。
それを聞いた旦那が
「なんでそんなこと(ガンになったら)言うん」
と、その瞬間から物凄く不機嫌になりました。
家族と私が片付け続行してても
イヤフォンしてソファーでユーチューブ。
その後、ずーーーっと、6時間経った今でも不機嫌で口をきいてくれません。
実家で晩御飯食べてる間も無言。
(晩御飯の準備と片付けはしてくれました)
今日妹の誕生日だったので食後にケーキあったんですが
「明日食べるわ」
とラップして冷蔵庫へ。
その後さっさと帰る用意して、帰ってきたものの無言。
父も妹も、なんでそんなに怒ってるのか理解できず
「大変やなあ…」って言ってくれてました。。
同居はもう決まって物を減らしたりしてるので
あと1ヶ月半ほどで始まるのですが
今日の出来事でかなり不安になりました。
私もなんでそこまで不機嫌になられたのかわかりません。
普通に話しかけても、無言で首を振るだけ。
私以外の家族からの問いかけにも必要最低限の返事。
ガンになったら…とか言って欲しくないにしても
怒りすぎやし態度が子ども過ぎて困ります。。
同居するうえで、私の家族に気を使わないのはいいことと思ってますが、思春期の子どもか!
旦那の方が年下やから…と思っていろんな子どもっぽいところ大目に見てますが、限界きそうです。
産後が心配…
- はな(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ゆゆ
嘘でも言ってほしくなかったんでしょう。
私の主人も母をガンで亡くしてます
母を亡くした本人よりも
私の方が色々思ってしまう事あります。
主人はガン家系なのでいずれそうなるんじゃないかなとか
多分主人に嘘でもそんな事言われたら
私も嫌です。

SBママ
うちも妊娠を機に 私の実家で同居中です。
うちの旦那は まぁまぁ気分屋です。
旦那なりに父母には気遣いはしてる様ですが、それ以上に父母の方が旦那に気を使ってます😅 そして私も子育てしながら 父母、旦那、みんなに気を使ってます😭😭😭
他人同士の同居はかなりの労力を使いますよ💧
同居が始まる前に1度ご主人と しっかりお話された方が良いと思います😊
間に挟まれるはなさんが1番気を使う事になるので。。。
-
はな
間に挟まれる立場が一番疲れますよね(>_<)
私も昨日は父と妹にかなり気を使いました…。
いつまで機嫌悪いのか…。
気分屋さんだと困りますよね。
ありがとうございます、機会を見つけて話し合ってみます!- 10月9日

むに
よく言えば、はなさんのことを病気で失うとか考えたくない、ってことですよね。
でも、義家族を前にして、その態度はありえません。はなさんに対してだけならまだましと思いますが。。
ガンにトラウマとかあるのでしょうか?
一度聞いてみたほうがいいかもしれません。
-
はな
私も旦那がガンになったら嫌で、考えると悲しくなりますが、、、
今朝になってまでまだ無視するほど怒ることないのになあと…。
旦那の家系や友人にはガンの方はいなくて、周りでは私の母ぐらいです。
トラウマ…あるのかなあ、聞いてみます(>_<)
ありがとうございます!- 10月9日
はな
言って欲しくなかったのは分かります。
「なんでそんなん言うん」と言われて間髪入れずにすぐ
「あ、そうやね、ごめん」
と言ったんですが、、、
今朝もまだ口きいてくれませんでした。。