
コメント

Aikei
私はお寺でエコー写真と一緒に葬って頂きました!
天国に無事にいってまた戻ってきて欲しいので、行くまで時間はかかりましたが。

ぽんこちゃん
本当は良くないと思いますが、お寺に行こうと思いながら手放せず持っています。
去年、妊娠した際に腹帯など使いました。
初期から出血が続き切迫流産、切迫早産で入退院を繰り返していましたが元気に育っていたので、前の子が守ってくれたと信じてます。
-
michi_huca
返事遅くなりた。
お寺で頂いたものはすべてどんど焼に出すことにしました。
旦那さんに買って貰った御守りも、出すことにしました。
今年はお腹に帰ってきてくれますように…。- 1月4日

ゆっぴー
私はお守りは火葬でお世話になったお寺の方に持っていってもらいました。エコー写真は渡しそびれて持ってますが、母子手帳と一緒になおしこんでいます。
腹帯は、腹巻タイプのものなのでそのまま使おうとしています!
-
michi_huca
お寺で頂いた狛犬、腹帯、御守り、旦那さんが買ってくれた御守りは焼くことにしました。
エコー写真は付録についてきた記録帳に貼ったので手元に残します。
母子手帳も不妊治療の時に見せてと言われることもあるのでもちあることもあります、、。- 1月4日
michi_huca
返事遅くなりました。
腹帯、お守り、狛犬などはどんど焼に出すことにしました。
エコー写真はまだ手放すことができません…