

お豆
私は分かりませんけど
仕事してる方が楽!って言う人をよく聞きます👂🏻

なぎさ
仕事してる方が楽です!
でも子どもの成長が間近で見られて幸せです!

あやか
私は、育児です😂
プレッシャーとストレスが多い職業なので、のんびりまったり育児の方が楽しいし楽です
大変な時もあるけど、仕事よりぜんぜんましです

ママたん
絶対仕事の方が楽です!!
一人目育休取り復帰してまた二人目の育休中で今家に居ますが
やっぱり家に居て子どもと過ごす方が大変です(><)
もちろん子供は好きですが
仕事の方が自由な時間が多いですよね^_^
通勤時間でもお昼時間でも
ゆっくり一人になれる時間があります。
育児は自分より子どもになるからつい自分を犠牲にして子ども優先で過ごさなきゃいけないし休む事なくずーと接しなきゃいけないからやはり大変です(><)
私は専業主婦の方の方がすごいなーって思いますよ^_^

愛
私は断然仕事です(T ^ T)
うちも、専業主婦時代もパート始めた今もたまーに旦那に正社員より下に見られたような言い方されます。
やれるもんなら、仕事も育児も両方やってみやがれと思います。

(๑˙❥˙๑)
どちらも大変だとは思いますが
なんせ育児には給料がいっさいない。(笑)
24時間どれだけ頑張っても
もらえるお金はないですもんね😂(笑)
私も仕事、家事、育児の両立不安です(;_;)

はらぺこあおむし
仕事の方が自分のペースで動けるので楽な気がします💦(もちろんそうでない事もありますが)
子育ては子どものペースに合わせなくちゃなので、思うようにいかない事が多くバタバタしてしまいます💦
私も来年職場復帰しますが、不安ですよね💦
お互い頑張りましょ〜😣

きゅーぴー♡
仕事をしていると、言葉が通じる人ばかりですし、決まった時間に始まって休憩して終わるし、残業があってもとりあえず毎日、はい!終わり!ってなれる瞬間があるのはすごく楽だと思うし羨ましいですよね…
だけど仕事場の人や環境に寄ってはすごくストレスになるのも事実…外で働いてる人は暑い寒いもあるだろうし…
難しいですね😭
育児をしてると、今の瞬間はすごく大変だけど昨日よりも何かしら成長してる所があるし、何より可愛いし、多少の事は気持ちでカバー出来るけど、仕事だと面倒臭い人はとにかく面倒臭いのでそんな人と関わり続けないといけないのは辛いです😭
どちらもそれぞれの環境で必死に頑張っていて、それをお互いが認めて褒め合えれば全て丸く収まるのかな?と最近我が家でもよく思います💧

きらきら☆
人には向き不向きがあるので、どちらが楽とは一概に言えないですよね…。
仕事するのも大変だろうけど、子育てしながら家にいることが楽だと思われるのは本当に心外です😒
私は仕事してるときの方が肉体的にも身体的にもずっと楽でした😅

やまは
旦那の世話さえなければ子育ての方が楽かも(笑)
でも実際仕事してた方が楽だなぁ~と思うし、子育ての方が大変だからこそ子供の成長を24時間見ていられるのは幸せなんだよな、とも思う😊
だいたい旦那が初めて見る子供の行動は、私はもはや先に見てますからね😁

もも
結局、どっちが楽、という問題なのではなく、どっちが自分に合うか、だと思います。
ずっと子どもといてストレスな人は仕事に出た方が楽でしょうし、仕事しながら育児なんて無理!って人は専業主婦が向いてるんでしょうし。

まろちぃ
以前は、救急の現場で激務で働いてたこともありましたが…それでも断然仕事の方が楽です✋🏻笑
休憩時間も終了時間も必ずあるし、通勤時間で1人の時間も確保できるし、トイレ行きたいときは行けるし、ご飯も座って食べらるし。
集中したいときは集中できるし、頑張ったら頑張った分の成果がわかりやすいので、仕事の方が肉体的にも精神的にも楽です🌟

ぐぅちゃん
妊娠9ヶ月にして残業のある仕事してますが、個人的には断然仕事のほうが楽!昼はランチで一人息抜きできるし、意味のあることに没頭できるのはわかりやすい達成感があります。もちろん子育ても大きな意味があるけど、子どもの「見て見てー!」「なんで○○なの?」などにずーーっと付き合ってると、性格上、頭がおかしくなりそうなときがあります(;^ω^)毎日公園に連れて行ってあげられるような子煩悩なタイプではもともとないし、子育てに向いてないのかのと思ったり/(^o^)\

みゆち
仕事してる方が楽ですね(*^^*)
育児中は会話が無かったですもん、一方通行なんで(笑)
仕事し始めてから会話のキャッチボールが楽しくて仕方ないです!
と、同時に保育士さんには頭が上がりません🙇

まゆきうか
育児と仕事と言われたら育児のほうが私は楽だし、楽しいと思いますが、そこに家事が入るから大変!!
育児だけでいいなら、それがいい!

たゆと
私は、育児派です!
そもそも保育士なので仕事でも保育はしているのですが😅
保育士で、本当に保育だけに専念して良ければ、やりがいもあるし、自分に向いてるなぁと思うので、仕事しながら育児も良いんですが、その他もろもろがものすごく大変過ぎて、仕事の方がいいとは言えません😭

ままり
専業主婦と仕事だけだったらどっちもどっちだけど、家事育児ぜんぶ1人でしながらフルタイムで働いてるママさんはすごいなーと思います🤣

かなん
たぶん大変さの種類が違いますよね。2人目出産で入院中に旦那が数週間育休とって上の子みてましたが、仕事のが楽って言ってました。
みーなさんもできたら2人目生まれた時にでも丸一日面倒みてもらって下さい。
体験したらきっと大変さわかりますよ。
私も育休終わって仕事復帰が不安です。

めれんげ
皆さんコメントありがとうございます🙇💕
コメントが多いため、申し訳ありませんがまとめさせていただきます。
皆様のコメント見てましたが、やはり人それぞれですね。
仕事が楽と言う方もたくさんいらっしゃって私だけじゃなかった!っと胸が楽になりました。
そして、皆さんからはお子様への愛情もしっかり伝わってきました☺️☺️
子供も可愛いしそばで成長見るのも楽しみですが、やはり一人の時間も欲しいものです😢
ほぼワンオペ育児で平日は、そんな暇ありませんが職場復帰まで子供との時間を楽しみたいと思います。
(2人目そのまま産休入るのでまだまだ先にはなりそうですが笑
皆様ありがとうございました。
コメント