

はらぺーにょ
うちの旦那は子供はいらないと言ってましたが、友達が結婚して子供が生まれてきたら欲しくなったのか子作りに積極的になり、一人目ができました。
しばらく子供は一人でいいって言ってましたが、私の猛アプローチとプレゼンで二人目ができました。
そして三人目…ここ2年くらい、私が三人目が欲しくてずっと言ってましたが、「経済的に無理。子供達に苦労させたくない」と絶対に避妊してました。
夫婦それぞれの保険も子供二人で設定してます。
数ヶ月前も会社の上司に「三人目は?」と聞かれて「いや、考えてないです。やっと子供達が手がかからなくなってきたので落ち着きたいです」と話してました。
車も最近、5人乗りの普通車をキャッシュで買ったところで、子供3人になったらチャイルドシートでキツキツ
なので、私も諦めて子供二人と思ってました。
生々しい話ですが…
たまたま8月、いつも避妊をきっちりする旦那ですが、「生理2日前だし大丈夫だよ」とした1発で妊娠しました💦
8月は排卵時期に排卵っぽいおりものがなかったのですが、生理周期はあまりズレることがなかったので気にしてなかったですが、生理予定日に排卵期のおりものが出て「まさか?」と思いましたがやはり生理が来ず妊娠してました😉
排卵が2週間ズレていたことになります。
予想外に三人目妊娠したって人がいるので「そんなことってある?予想外ってどういう意味?」と思ってましたが…まさに予想外でした。
私は嬉しかったですが、旦那はしばらく落ち込んでました。
一人目から男の子希望だった旦那は「せめて男の子だといいな…」と言ってます(笑)

ハイジ
うちも、最初は二人でいいって言ってて
長女が成長するたびに
旦那は相手にされず
淋しくて「女の子がもう1人欲しい」
と言い出しコロっと変わりました😅
旦那の方から積極的に産み分けしてきました😅
コメント