※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンポンしの
子育て・グッズ

アップリカのだっこひも、コランハグとコランビギの違いやメリットデメリットを教えてください。価格、新製品の違いについても知りたいです。

アップリカのだっこひも
コランハグとコランビギの違いについて教えてください。
いま、第2子で、1ヶ月半の男の子がいます。
価格はコランビギの方が安価ですが、新しい製品のコランハグと違う点はどんなところですか?
それぞれのメリットデメリットも良かったら教えてください。

コメント

おまめママ

コランハグを使っています!
私はコランビギをネットで見つけて買いに行ったのですが、もう店舗には新製品のコランハグしか置いてなかったのでそっちにしました。
コランハグを横抱きから使用するのならインサートも購入しないといけない。でもコランビギは買わなくても使えるってとこが違いですかね?
使い勝手はいいです♡
娘も抱っこ紐嫌がったことないですよー(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧

  • ポンポンしの

    ポンポンしの

    ありがとうございますm(__)m
    ネットでどちらも売っているので迷っていますが、横抱きにこだわらないのであれば新しい製品のコランハグの方が使いやすいかもしれませんね。
    バグも種類がたくさんありますが、素材とデザイン、色の違いだけなのでしょうか?
    質問を返すようですみません。
    よろしければ、どの種類をお使いか教えてくださいm(__)m

    • 1月1日
  • おまめママ

    おまめママ

    光っててわかりにくいですが…
    私はメッシュにしました!
    チャックをあけて保冷剤入れたりしましたよ(笑)
    全部メッシュは寒いかと思いやめました…

    • 1月1日
  • ポンポンしの

    ポンポンしの

    ありがとうございます。
    オリジナル?っぽいですよね。参考になります!
    本当にありがとうございます(*^^*)

    • 1月1日
  • おまめママ

    おまめママ

    ありがとうございます♡
    私の意見で参考になったなら嬉しいです(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧

    • 1月1日
あ★き

ハグ使ってます♪
多分、横抱きの仕方の違いだけかなぁ?と思います。

ビギのメリットは、インサートなしでも抱けるから買わなくて済む。デメリットは、片方の肩で肩掛けするので、とても肩と首に負担がかかる。先輩ママからあのタイプは首が痛くて使えないという意見を聞きました。
ハグのメリットは、両肩で支えられるので横抱きが楽。一時間くらい持ち歩いていても割と平気です!
デメリットは、インサートが値段高い。
という感じですかね(*´ー`*)

  • ポンポンしの

    ポンポンしの

    ありがとうございますm(__)m
    横抱きも楽になっているのですね。
    首が座るまでは、上の子で使っていたベビービョルンの縦抱きのみのもので乗り越えようかと考えているのですが、インサートもあると便利そうですね。
    おんぶや抱っこの使いごごちはいかがですか?

    • 1月1日
  • あ★き

    あ★き

    横抱きだと気持ちいいのか、よく寝てくれますよ(*^^*)
    でも防寒が難しいです!コートで覆うこともできないし、抱っこひもケープも意味ありません…(´`:)
    おんぶや抱っこは、うちの子もまだ首据わってなくて使ったことないのでわかりません!すみません!
    ちなみにオリジナル(綿のタイプ)買いましたよ♪
    柔らかくて使いやすいです。が、ゴミやホコリが付きやすいです。

    • 1月1日
  • ポンポンしの

    ポンポンしの

    ありがとうございます(*^^*)
    オリジナルは色が黄緑のようなものと、ピンクは10000円切っていたのでお買得かなと思っているところです(*^^*)

    • 1月1日
おまめママ

あっ!オリジナルです!
中にメッシュ布?ついてて小さい時の縦抱きも固定できて助かりました(´◡`๑) 

  • ポンポンしの

    ポンポンしの

    ありがとうございます(*^^*)
    縦抱きも使いやすいんですね♪
    首が座るまではベビービョルンの縦抱きで頑張って、暖かくなって、首が座る頃に活躍出来そうです。

    • 1月1日