
コメント

退会ユーザー
吸引分娩とかしまきたか??

ちゅる(29)
吸引分娩だったり、
どこかにぶつけたとか
そういうのはないですか?
-
ちか
吸引してないですし、
ぶつけてもないです(><)- 10月8日
-
ちゅる(29)
急にできた感じですか?
それとも退院後できたんですかね?- 10月8日
-
ちか
入院している時からありましたが、
先生や看護師さんにも何も言われてないです💦- 10月8日
-
ちゅる(29)
そうなんですね!
大きくなったりはしてないですか?- 10月8日
-
ちか
大きくなっている気も
無くはないです。。。
明日病院に行くので何もないといいのですが😢- 10月8日

𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
え!なんか大きいですね … 😨😨
すぐ病院行った方が…
-
ちか
明日、病院予約してあります(><)
- 10月8日
-
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
大きな病気じゃないといいですね( > <。)お大事にしてください!
- 10月8日
-
ちか
ありがとうごさいます😭
- 10月8日

mom☕︎
吸引分娩だとこんな感じになると
聞いた事がありますがどうでしょう?🤔
産院で特に何も言われていなければ
大丈夫だと思いますが…💡
-
mom☕︎
急に大きく腫れたんですか?
- 10月8日
-
ちか
吸引はしてないんです…
不安です(><)- 10月8日

1年
お産は吸引分娩だったとかでしょうか⁇吸引分娩だと、カップが当たっていたところが腫れることはありますが…ここまでは腫れないかな。。こぶは徐々に大きくなっているのですか⁇もし大きくなっているのなら早めに病院へ相談された方がいいかと思います。
-
ちか
吸引はしてないんです(><)
明日病院予約してあるのですが
不安です😭😂- 10月8日
-
1年
母乳やミルクの飲みは問題ないですか⁇もし飲みもよくないとかならもう1度産院などに電話して、今日の小児救急の病院を聞いて受診された方が安心かもしれません。。
顔色は悪くないので、それは1つの安心材料かとは思います。- 10月8日
-
ちか
母乳はたくさん飲むし、
ウンチもおしっこもたくさん出ます…💦- 10月8日
-
1年
それでしたら明日の予約でも大丈夫かなとおもいますが、もし顔色が悪くなったりすごい吐いちゃうようになったり飲まなくなるようでしたら早めに病院へ行った方がいいかなと思います。
- 10月8日

m
ちゃいさんが言うように
吸引分娩だったりぶつけたりなど
頭に衝撃があったりするとこうなるかも?😣
祝日なので産婦人科でもいいので電話か直接どこかの病院に言った方がいいのではないでしょうか😢
-
ちか
昨日病院に電話して、
明日予約しました😭💦
吸引としてないのに不安です…- 10月8日
-
m
予約できてよかったです😢
なにも無かったらいいんですが😢
息子達はこのような経験がないため
何も助けになれませんがごめんなさい。
初めての育児の中で.不安も多いかと思いますが
ママリの皆さんにアドバイスなどもらって
一緒に乗り越えていきましょう😊- 10月8日
-
ちか
ほんとに初めての子育てで
不安しかないです。
BBさんのコメントほんとに
嬉しいです。ありがとうごさいます😢- 10月8日
-
m
私もまだまだ不安はありますよ😊
今は大変な時期ですが
無理せずに周りの力もかりて
力入れすぎずに気楽にいってくださいね☺️- 10月8日

み(23)
私吸引分娩でしたがここまではならなかったです💦
普通に頭がちょっと伸びたぐらいでした💦
もし吸引分娩じゃなければ一度受診した方がいいと思います😣
-
ちか
明日病院予約したんですが、
不安です💦😢- 10月8日

ゆめゆめめ
頭血腫といって分娩のときに圧迫されてできるものかなと思います!それなら数週間で自然と吸収されるそうですよ!明日病院で診てもらって何もないことを祈ってます🙏🏻

むぎいろ
旦那が産まれる時に
お母さんが途中で力むのを辞めてしまって
頭が締められて
ひょうたんみたいになって
天使の輪っかができたって言ってました(笑)
実際の形がどんなのまでは知らないのですが…
先生に特に何も言われてないなら
大丈夫だと思いますが
あまりに気になるようでしたら
相談してみるのが安心ですね☺️
ちか
吸引はしてないです(><)
退会ユーザー
いきなり大きくなったりしたりしたならすぐ病院に連絡した方が良いかと…
ちか
入院している時からあったのですが、、、少しきになる大きさです。明日病院予約してあります💦