※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui☺︎
妊娠・出産

お尻の骨が痛くてトコちゃんベルト2を購入したが、座るときにきついし、お腹が締め付けられる。寝て装着する必要があるのか、外すときは立ってはいけないと説明書に書いてあるのが面倒。

お尻の骨が初期から痛く、トコちゃんベルト2を購入!
今日届いたんですが、説明書通りに付けてみたけど…
椅子に座るときつくないですか?!
お腹の下がギュッとなるけどこれは大丈夫なのだろうか…

みなさんいちいち寝て装着してますか?
立ったまま外すと危険!などと説明書に書いてあったり、
結構面倒で…。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

ライナー

助産師さんに相談すると教えてくれますよ!

助産師問診ないですかね。なくても次回の健診の時に受付で相談すると教えてくれるかもです!

  • yui☺︎

    yui☺︎

    次回聞いてみます(*´>ω<`*)
    なかなか難しいですね💦

    • 10月8日
あいな

きつく締めすぎなんだと思います。
座ることが多いなら、座って丁度良いぐらいに締めるといいですよ✨

休みの日なら家にいるので、適宜骨盤高位で付け直ししてます。
仕事の日は朝骨盤高位で着けて、帰ってきてから骨盤高位で着け直してます。
私の場合、子宮が下がると確かにお腹が張るので、骨盤高位にして着け直さないとお腹が辛いので、面倒ですけど寝て付け直ししてます。

  • yui☺︎

    yui☺︎

    座るとお腹がめり込む感じです💦
    立ってる状態で、前側は手首まで入るくらい余裕があるんですが、座るとグイっと…
    慣れるまで難しそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。
    寝ると激痛なので、膝立ちでできる動画を見てみました!

    • 10月8日
  • あいな

    あいな

    着ける場所は間違ってないですか??
    前はベルトが恥骨にかかるぐらいで、横は太ももの骨の付け根、お尻は割れ目にかかるぐらいです💡

    • 10月8日
a----chan

自分で思ってるより下の方に着けると、助産師さんに言われました!

  • yui☺︎

    yui☺︎

    なるほど…!やってみます!!
    諦めようかと外してみたら、やはり痛みが増したので、頑張ってつけることにします!笑(*´>ω<`*)

    • 10月8日
はな

アンダーヘアの上くらいですよ!こんな下!?ってなくらいの位置でつけます!クリニックで助産師さんにレクチャーしてもらうといいですよ❤️
私もつけ方不安だったので助産師さんが個人経営してる所でベルト購入してレクチャーしてもらいましたよ((´∀`))

  • yui☺︎

    yui☺︎

    ありがとうございます✨
    早くマスターしたいですー。゚(゚´ω`゚)゚。
    助産師さんに聞くのが一番ですね♪♪

    • 10月8日