※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダフジェラ
妊活

志木市周辺で妊娠希望の多嚢胞性卵巣症候群の病院を探しています。先日の恵愛病院での対応に不満があり、おすすめの婦人科を教えてください。

多嚢胞性卵巣症候群ぎみで生理不順なのですが埼玉の志木市に引っ越して来たばかりでこのような症状を見てくれる病院がわかりません。
先日、恵愛病院に行ったところ第一声目に違うところ行った方がいいよ、まだ子供なんかいらないんでしょ?と診察で言われました。
車移動可能なので志木市、朝霞市、和光市、新座市、ふじみ野市あたりぐらいでいい婦人科を知っている方は教えてください!
ちなみに妊娠希望しています。

コメント

cz

和光の埼玉病院かなり大きいので見てくれるかもです。

  • cz

    cz

    もし、そこが駄目なら川越のデカイ病院(名前がわからないです。すみません。)可能かもしれません。

    • 10月8日
  • cz

    cz


    埼玉県医科大学です。

    この辺からなら川越も近いので。場所は違いますが、そこならだいたいは大丈夫だと思います。

    • 10月8日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    ありがとうございます!
    そこも視野に入れてみたいと思います!

    • 10月8日
ゆみ

瀬戸病院なら不妊治療しているので
そういった症状も妊娠を見据えた治療してくれると思います!
あとは松田母子クリニックなら、元防衛医科大の先生が診てくれるのでいいかもしれません。

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    ありがとうございます!
    どの辺にありますか?
    まだ土地勘がなくすみません😥

    • 10月8日
  • ゆみ

    ゆみ

    あげている場所からは少しずれますが、車があるなら行けるかなって感じなのですが…

    瀬戸病院は西所沢
    松田母子クリニックは東所沢
    という場所にあります💡

    • 10月8日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    所沢の方なら行けないことないので旦那と相談しながら考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 10月8日
  • ゆみ

    ゆみ

    あと、西埼玉中央病院もかなり大きいのでいいかもしれません!
    大学病院に似ています。
    娘が頭を打った時もかなり丁寧に調べて診察してくれて、小児科ですがかなりいい印象でした◎
    産婦人科でも、難しいことに対応してくれると思います(o^^o)

    どの病院もそのまま妊娠すれば産科に移動出来るので、ネットで見てみて下さい◎

    • 10月8日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    引っ越して来てなにもわからないので助かりました!

    • 10月8日
hito☆

私も以前その症状ありました!
が、結構多いしあまり心配しないでと言われましたよ(^^)
その時は新座市の奥脇産婦人科で診てもらい妊娠も気にし始めてからは大塚産婦人科に通いました。
どちらも新座市で志木よりは奥脇さんですね。両方良いとこでしたよ✨

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    その時はどんな治療しましたか?

    • 10月8日
  • hito☆

    hito☆

    確か私も生理不順で整える為に通ったのですが…
    まずはキッチリ生理が来るようにとピルのんでた気がします!
    ちょっと記憶が不確かではありますが(><)
    この嚢胞は様子見だったかな🤔

    • 10月8日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    そうだったのですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
黒猫園

大きい病院でしたら。
和光市の埼玉病院か、川越市の埼玉医大総合医療センターがありますよ。

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    旦那と相談して考えてみます!

    • 10月8日
ichikaママ

私も多胞嚢です。(漢字間違えてたらごめんなさい😖)
どういう経緯でそう先生がおっしゃったのかわからないですが、和光に恵愛さんの不妊治療専門の病院はあります。私は和光の病院でお世話になり、現在妊娠しふじみ野の恵愛さんに通院してます。
後は川越に埼玉医大もありますが、予約してても待ち時間は2~3時間ですし、こっちの話は聞いてくれない、内診も無し、診察がわずか3分ぐらいで終わることありました。

  • ichikaママ

    ichikaママ


    排卵の予測とか見てもらいたいのであれば、川越の愛和さんでも可能ですが、排卵しないからホルモン治療とかになると難しいと思います💦

    • 10月8日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    不妊の専門があるのですね!
    行ってみようかと思います!
    散々待たせてそんなひどい病院もあるのですね😥
    旦那と相談してみたいと思います!

    • 10月9日
まり

もう解決してしまいましたか?

私も多嚢胞性卵巣症候群と診断され、子供をすぐには欲しくなかったのでしばらくピルを飲んで調整し、ピルをやめたタイミングで排卵の邪魔をしているホルモンの検査をして、運良く高プロラクチン血症であることを診断され、週に一度薬を飲んで約3ヶ月で、子供を授かりました。

同じく志木市在住で少し家から遠いですが大塚産婦人科に行ってます!

親切で丁寧で、信頼出来る先生だと思います♪
土曜日に行くと2時間待ちは当たり前ですが、婦人科なんてそんなものかな~と気長に待ってます(*´꒳`*)

参考までに◡̈*♡.°⑅

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    昨日、大塚産婦人科に行ってきて検査してきたところです!
    丁寧な先生でしたけど3時間待ちました😥

    • 10月27日
  • まり

    まり

    3時間でしたか😅分娩入ったりすると待ち時間長くなるので時間が耐えられるかどうかですね💧

    • 10月28日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    旦那も付いてきたんですけど飽きちゃってましたね😓
    でも丁寧に見てくれていいところなのでこのまま通いたいと思います!

    • 10月28日
りりもん

私も多嚢胞です!もともと志木にあった恵愛生殖病院に通ってました!ですが和光に移転してしまいまた…。

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    そちらも考えたのですが大塚産婦人科にしてしまいました😥

    • 11月14日