
にんじんの離乳食がサラサラにならない問題について相談です。裏ごし器がないため、ハンドブレンダーで潰したが不十分でした。改善方法を教えてください。
離乳食をはじめて9日目です!
今日にんじんを作りました🤣
のですが、出来上がり具合が
下触りがザラザラしてたのですが
こんなものでしょうか?
にんじん2分の1を細かくきって水大さじ3で
レンチンして柔らかくした後
ハンドブレンダーかけました!
けど、少なすぎてハンドブレンダーが
中々回りきらなかったので
ゴマすりですり潰しました💦
裏ごし器持っていません😭
一応、娘は食べてくれましたが
もう少しサラサラにしてあげれる
方法ありませんか?💦💦
- pikopeco(6歳)
コメント

アミ
出汁をたすか、ご飯に混ぜてあげればいいと思います!✨

ひろみー
ブレンダーがあるなら多めにペーストを作って冷凍保存すれば
次回はレンチンで解答するだけなので楽ではないでしょうか♡
サラサラにするなら、お湯やミルクででのばしたりするのはどうでしょうか
(*^^*)
-
pikopeco
多めにやれば、ブレンダー回りますかね😳💦
にんじん半分の量だと
回りませんでした🤣笑
ミルクで伸ばすのも大丈夫なんですね!
はじめて知りました😳💦- 10月8日
-
ひろみー
ぶつ切りにしてグツグツ茹でた人参をブレンダーにかければスムージーみたいになりますよ〜(*^^*)
うちは色々なお野菜、ミルクで伸ばすと甘いからか?よく食べてました〜!- 10月8日

o324
我が家も人参は裏ごしをしてもこんな感じになりました!🥕
飲み込んだ時にむせたりしていなければ、大丈夫だと思いますよԅ(¯﹃¯ԅ)
-
pikopeco
良かったです🤣
むせなかったんですけど、にんじんのつぶつぶになってるのが口から出るのが気になってしまいました🤣💦- 10月8日
pikopeco
ありがとうございます😭💦
10倍粥かトロトロすぎるので、にんじんのこのザラザラが果たして大丈夫なのかすごく不安でした😱