
コメント

SAAAmama
私もだんだん夜は胎動静かになってました!
たまにちょっとたたいて起こしたりしてました。
きっと寝てるんだろうなとおもってあまり考えないようにしてましたよ!
大丈夫ですよ、きっといい気持ちで寝てるんだとおもいます😊

nao
私も一時期、夜大人しい時ありましたよ😊 心配でしたが動いてはいたのでそのままにしていたら、また激しく動くようになりました💓
なので、ちょこちょこ動いているなら大丈夫かと思うんですが心配なら検診の時に聞くのが安心ですね♪
-
こちゃ♡
一時期夜大人しい時あったんですね!
朝は割とウニョウニョしてくれているんですが…
検診の時にも聞いてみます◎- 10月8日

退会ユーザー
私は昼間の方が胎動が激しく夜は静かでした!!元気に産まれましたよ☺️夜が静かだったからか産まれてから今も夜はよく寝る子です!
-
こちゃ♡
昼間は普通くらいで胎動あります◎
夜は最近大人しくて…
産まれてからも夜静かならとても助かるんですが☆- 10月8日

彩香
胎動を感じると、安心しますよね😊
きっと、収まりがいいんでしょうね✨お母さんが眠れるときに寝ておいたほうがいいですよ👍
-
こちゃ♡
胎動安心しますよね♩
寝ている時は空気読んでくれるのか大人しくなってくれます♡
昨日も寝れなかったので午前中は二度寝です💦笑- 10月11日
-
彩香
私も、一日中寝ているときがありますよ、お互い、無理せず過ごしましょう☺️
- 10月11日
-
こちゃ♡
ですよね◎
お互いまったり過ごしましょう♡
沢山回答頂きありがとうございます😊- 10月11日
-
彩香
どういたしまして☺️
- 10月11日
こちゃ♡
安心できるお言葉ありがとうございます😊
だんだん夜静かになりましたか?
昨日もかなり大人しくて、ちょっとポンポンとするんですが反応なかったり…
でもウニョっとする時もたまにあったり…
空気読んでいい気持ちで寝てくれているならいいんですが◎
SAAAmama
胎動がないと不安になりますね💦
初めは胎動激しかったんですけど、
だんだんと静かになりましたよ😊
落ち着いてきたのかなと✨
夜中に起きる度にお腹に声かけたりしてウニョって動いたりしたので生きてるって安心して寝てました😊
夜胎動が、静かな子はうまれてからも夜静かに寝る子と言われてて、
うちの子も夜はぐっすり寝てくれてます😊💕
こちゃ♡
不安になります💦
途中寝れなくなります。
少しでもピクッとしてくれたら安心しますよね。
夜ぐっすり寝てくれる子なんてお利口さんですね♡
私のベビちゃんもそんなかんじになるのかなと想像してしまいました。
生きててくれればそれでいいんですが◎
SAAAmama
私も結構不安になってましたけど、検診で赤ちゃんが元気だったので安心しました😊
検診の時も胎動がなくて、エコーで見ると、毎回寝てました(笑)
きっとnaoさんの赤ちゃんも夜よく寝てくれる子になりますよ😊
こちゃ♡
そうなんです、検診では心臓も動いて元気な姿見せてくれるのでホッとします💦
心配しすぎなんでしょうか😱
ありがとうございます😊
夜いっぱい寝てくれる子になりますように☆