
コメント

たっくん
息子も同じくらいに首座り、寝返りをして、5ヶ月後半くらいに1人でうつ伏せからおすわり(腰が座ってたので)、ずりばい、つかまり立ち、ハイハイ、の順番でした😊

miii
うちはずり這い、おすわり、つかまり立ち、はいはいです(ง °Θ°)ว
-
a
先にずり這いなんですね😂💕
まだずり這いというか
前には行かず後ろに下がっていってます!!笑- 10月8日
たっくん
息子も同じくらいに首座り、寝返りをして、5ヶ月後半くらいに1人でうつ伏せからおすわり(腰が座ってたので)、ずりばい、つかまり立ち、ハイハイ、の順番でした😊
miii
うちはずり這い、おすわり、つかまり立ち、はいはいです(ง °Θ°)ว
a
先にずり這いなんですね😂💕
まだずり這いというか
前には行かず後ろに下がっていってます!!笑
「ハイハイ」に関する質問
もうすぐ1歳2ヶ月、まだ立たない&歩きません😢 ハイハイのスピードだけがあがっていきます😂 焦らなくていいとはわかっているのですが、発語もないし不安になってきちゃうな。(宇宙語?は常に話してます😂)
9ヶ月の娘がベビーベッドから 落ちてしまいました。 たまたま下に大人の布団、毛布、掛け布団がおいてありその上に頭から落ちた感じです。 本人は泣きましたが涙は出てなく、声だけ泣いてました。 今現在はいつもどうりと…
10ヶ月検診の紙見たら出来ない事だらけ💦 ハイハイ出来ない、マママ(喃語)無し、パチパチやバイバイ出来ない😭 どうしよう引っかかりますよね… あぁ検診に行きたくない。発達が遅すぎる😭 同じ方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
おすわりが先だったんですね😊👏🏻
腰がすわったというのは
何を基準にみてますか??
いまいちその辺がわからなくて💭
たっくん
親が座らせた時、倒れない/おもちゃで遊べる/後ろを振り向ける でした😊
a
今日やってみたら数秒で
横に倒れそうになってたので
もう少し時間がかかりそうです💦
ありがとうございました☺️💕