
コメント

hiyuta
いや、きちんと間違いなのか確認した方がいいです!!
わたしも看護師で乳児院に勤めてますが、初めは保育士と同じようなことをしてました。今は診療業務になりましたが、初めに確認しないとズルズルいきます。看護師として働けるといいですね( ˊᵕˋ* )

(*´꒳`*)
チャイルドマインダーを持っていて、なおかつ看護師資格もあり、保育園で勤務しています(*´ω`*)私は看護師として採用になりました!きちんと確認した方がいいです。
-
はな
ですよね💦
保育士と看護師の業務を分けてないらしくて…💦
もう一度確認してみます!- 10月8日
-
(*´꒳`*)
たしかに仕事内容は同じような感じですが、給料が全く違います(笑)- 10月8日
-
はな
給料も保育士と同じらしくて💦でも、公務員扱いになるって言われました😂
- 10月8日
-
(*´꒳`*)
公立の保育園ってことですか?(*´ω`*)
給料も同じなら保育士としての採用なのかもしれませんね💧
私の保育園では保育士の10年分の基本給を看護師の1年目の基本給にあててるようです( ;∀;)- 10月8日
-
はな
いいですね😆🎶
保育士としてのお給料、とっても低くてビックリしています😂💦今までより基本給が10万くらい違います😅がんばるしかないですね!!笑っ- 10月8日
はな
保育園に確認したら、保育業務にかかわるから、看護師としての採用ではなく保育士として採用になると言われて💦でも、保育士免許持ってないので、保育士って言ったらダメだよな…とw
保育園は保育士免許か看護師免許のどちらか1つ持っていれば大丈夫と言っていて😭💦
乳児院のお仕事大変ですか??
hiyuta
乳児院での仕事は健康管理ですが、風邪引いたら通院から入院、その後の隔離の判断、あとは健康診断や予防接種を組んだり、病院勤務とはまた違う大変さがあります😵あとはほぼ保育士との仕事なので、当たり前だと思っていることも出来てなくて指導も大変です😵けどやり甲斐はありますよ👍🏻
はなさんの新しい職場での「保育士として」というのはお給料も看護師として頂けるのではなく、保育士として頂くことになるんですかね💦💦
はな
そうです💦
保育士としてのお給料なので…って言われました💦
乳児院も大変そうですね😭💦