
コメント

まー
2人目と2日前に3人目を
国立医療センターで出産しました😆
妊婦健診の費用ですが、
妊婦健診の場合、
補助券使って概ね0円~3000円以内でした。🤔
妊婦健診以外の場合、検査等があった場合
高くて5000円くらい払ってました。😦
母親学級は電話で自分で
予約をしなければいけません。
いつ、やってるかなどを助産師に確認して
病院の窓口又は電話で予約が可能ですよ😄
まー
2人目と2日前に3人目を
国立医療センターで出産しました😆
妊婦健診の費用ですが、
妊婦健診の場合、
補助券使って概ね0円~3000円以内でした。🤔
妊婦健診以外の場合、検査等があった場合
高くて5000円くらい払ってました。😦
母親学級は電話で自分で
予約をしなければいけません。
いつ、やってるかなどを助産師に確認して
病院の窓口又は電話で予約が可能ですよ😄
「母親学級」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
回答ありがとうございます!
結構かかるんですね😢💦
これから検査とかありますかね?
母親学級は自分で電話しなきゃダメなんですね…。てっきり教えてくれて予約までしてくれるもんだと思ってました😔聞いてよかったです!