※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
妊娠・出産

昨日の診察で妊娠が分かり、つわりの時期や出産に向けての準備について相談したいです。20歳で短大生で、卒業後に出産予定です。初めての経験で不安な点があります。

昨日の休日を生かして産婦人科へ診察してもらいに行ったところ
妊娠5週2日目で妊娠が発覚しました!
生理7日遅れの際にはっきりと出ていたので確認のために受診しましたが、まだまだ 妊娠した。という実感がありません。
いつ頃からつわりは始まりますか?まだ20歳で短大ですがあと半年なので卒業はします。病院の先生にも許可はいただきました。
初経験なのでわからないことだらけですがよかったら先輩妊婦さんのお力も借りてこれから出産に向けて取り組みたいと思います🤰🤰

コメント

おもち

わたしは悪阻は6週くらいからはじまって一番ひどかったのは9週あたりでした!

m a h o

これからつわりなどの症状でしんどいことがあると思いますが、無理せずに頑張ってください😢🙏しんどいと思ったら点滴で栄養取ると楽になる事もあると思うのでよく先生と相談してお互い頑張りましょう😊💓

deleted user

おめでとうございます🎉
わたしはつわりは7〜13週で、重度妊娠悪阻で1ヶ月会社休みました💦
短大生とのことで、入籍とかこれからでしょうか?
入籍までも顔合わせなど何かと大変なこと続きかと思いますが、無理せず頑張ってください✨

ちまちま

おめでとうございます❗️

ご両親と 相手の方には 報告されましたか❓💦

つわりは6週目位から 徐々に出てきます
14〜16週頃には落ち着く方が 殆どです😊

胃腸が強い方や お酒の強い方は つわりは軽いと思います😊

半年なら 卒業頃には お腹も出てくる頃だと思います

学業との両立は大変かも知れませんが…
特に短大は授業がおおいので…
無理などされない様にして下さいね🍀

deleted user

妊娠おめでとうございます✨
その頃からだんだんにつわりの症状が出ると思います💦
下っ腹が痛くなったり眠気がすごかったり…
でも悪阻がない人もいるのでその時にならないとわかりませんね💦💦
胎動がわかる20週あたりになると赤ちゃんがお腹の中にいる!って実感が湧くと思いますよ🤗

あおい

皆さんありがとうございます😊
不安な事しかありませんが少しずつ解決していき、確実に成長している赤ちゃんに元気に会えるよう知識はしっかり持って行きまいと思いました💪