※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

保育園に預けてフルタイムで働く方、大変な面もありますが、なんとかなります。不安な気持ちもあるかもしれませんが、預けてよかったという声も多いです。

保育園に預けて、フルタイムで働いておられる方、なんとかなりますか?大変ですか?四月から働きたいますが、不安しかないので、アドバイスください。保育園に、預けて、よかったですか?

コメント

み

なんとかやれてますょ!

最初はバタバタだったけど
毎日やってるうちにできちゃいます(笑

早めにオムツはずれ出来るし
色々,覚えるのが早い預けて
正解だと思ってます(^^)

ユウ

9:00〜18:30預けて、帰宅後も仕事してます。土曜も9:30〜16:30で週6仕事です。

私はいい息抜きになってて良い感じで仕事も育児もやってます😊家事は手抜きです💦

まぁ

旦那や職場の協力もあってなんとかなってます。うちは10ヶ月くらいから預けて仕事復帰しました。
不安だらけでしたが、今は良かったと思ってます。
生活にメリハリがつくし、保育のプロに相談も出来るし、新しく出来るようになったことを教えてもらえるし、年上の子を見て覚えることが多いし、ずっと一緒にいれない分、愛おしく感じて、よしっ頑張ろうと思えます。
確かに体力的に辛い時もあるし、余裕は全然ないですが、なんとかやってます。多少家事が疎かになってもまぁいいかと思えたら楽になりました笑

来依

なんとかなります!
手抜き万歳です!笑
大変ですけどね😭笑

保育園預けてよかったですよ!
知らないうちに色んなことができるようになってるし、離乳食の進みもいい感じになります🎶