
産後2ヶ月で少量の出血が続いているが、生理痛や腰痛はない。産後の生理開始はこんな感じなのか、他の原因があるのか不安。産後1ヶ月は忙しく、悪露は1ヶ月で終わり、痛みもない。同じ経験や情報を教えて欲しい。
もうすぐ産後2ヶ月になります。
2~3日前から少量の出血があります。トイレに行った時におりものとまじって少しトイレットペーパーにつく程度です。
生理が始まったのかな?とも思ったのですが、2~3日経った今も量が本当に少量なのと生理痛や腰痛などといったものもないので不安になってきました( ˟_˟ )
1ヶ月健診の時に内診で「もうすぐ生理がはじまりそうな気もするねー。まあ何時始まるかとかは分からないけどね!遅い人も早い人もいるし!」と、先生に言われました。
産後の生理開始の時ってこんなものなのでしょうか?
それとも何か他に原因があるんでしょうか…
産後1ヶ月の間もゆっくりする事はなくずっと家事やら用事やらで動き回っていたのでそれが悪かったとかあるんですかね。
同じような経験や、産後の生理がどんなものなのかとか教えてくれたら嬉しいです( ˟_˟ )
ちなみに、悪露は1ヶ月くらいで落ち着きました。それからはおりものが少し増えたくらいで痛みも出血もなにもありませんでした!会陰の傷口も綺麗に完治してます!痛みもありません!
完ミです。
カテ違いだったらすみません( ; _ ; )
- つくたんぽ(6歳)
コメント

kito
確か私の場合、つくたんぽさんと同じように最初は少量でしたがまた来月来ないと分からないですね😭もし他に異常があれば病院で診てもらうのもアリかと思います

ムチコまま
私も、最初はそんな感じでした。
普通に生理かなって思うようになったのは最近です。それまでは、量が少なかったり、多かったり
次の月はなかったり。月に二回あったり😅
でした。
-
つくたんぽ
じゃあやっぱり生理っぽいですね🤔
そんなに不順になるんですね😢
産前の体に戻るのにはなかなか時間がかかるんですね( ; _ ; )
どんだけ出産が体にダメージを与えるのかわかりますね😂😂- 10月9日
つくたんぽ
今日、出血の量が少し増えてたのでそれならたぶん生理かなって感じです!他には何も異常ないので来月もちゃんと来るのか様子見て見ます♪♪