
コメント

へっちん
わたしは、上の子の時に家にいるときは布パンツにしました、
漏れるのでそれが嫌でトイレって教えてくれるようになりました!!

へっちん
いいですよ✋大丈夫です🙆♂️
6層とかのはなかなか乾かないですし、薄いパンツならトイトレ終わってからも使えるので、未だに履いてます!
毎回掃除してました!!
パンツも10枚ぐらい買ってました!
初日とかはその10枚も使い切る感じでした!!
-
チェリー🍒
はい、本当乾かずに2日位干してます(笑)
今は濡れていても、ウンチでない限り不快でないらしく、あまり教えてくれないので、薄いパンツにしてみようと思います‼️畳なので、あまり汚されたくないのですが💦
つい、毎回汚されて怒ってる自分を想像してしまいます😅
アドバイスありがとうございました★- 10月7日
-
へっちん
うちの子も最初は教えてくれませんできた!!大量にもらしたら教えてくれましたが、チョロっとだとそのまま遊んでました!!
一ヶ月ぐらいしたら自らシッコって教えてくれてトイレ連れていってました。
それまでは、ずっとわたしからちっち行くよって言い続けてました!、
ジョイントマットに漏らされたときには、そのマット全部捨ててました!
畳だと漏らされるのはいやですよね!
ビニールシート引くのがいいかもしれないですね!- 10月7日

りんご
双子でもやっぱり発達違いますね❗️もし、掃除が大変でなければ布パンおすすめです。畳とかで気になるのなら撥水のビニールシートとかテーブルクロスとか何かしらを敷いて遊ばせていると安心です。でも無理せずに気長にやってもいいと思います。
-
チェリー🍒
ありがとうございます。
フローリングが少ない家なので、なるべく汚されたくないです💦
ビニールシート作戦良いですね。
やってみます。
りんごさんは、上にお子さんいらっしゃいますか?布パンは薄手にされてるのかと思いまして(^^;- 10月7日
-
りんご
保育士していました。布オムツの園で結構早くからトイトレ 始める園だったのでうちの子も一応おまるに座っています。もしあったらビニールプールとかもいいですよその中にある程度濡れてもすぐ拭けるようなおもちゃを入れて遊んでおけば被害は拡大しないです。畳や絨毯だとトイトレ 大変ですよね。ノーパンでする方もいらっしゃるようですがちょっと不衛生かなぁと思って布パンがおススメです。
- 10月7日
-
チェリー🍒
なるほど、ビニールプールの中にオモチャ入れとくの良いですね。被害小さくて(^-^)/
毎回思うのですが、保育士さんは本当すごいですよね。いろーんなお子さんいるのに一人一人見て、トイトレ始め、幅広くお世話されて、一緒に遊んであげて、親さんとも情報交換されて…
幼稚園、保育所の先生には頭が上がらないです(笑)
7ヶ月のお子さんもおまるなんですね。
下の子も一度やってみたいと思います。- 10月7日
チェリー🍒
ありがとうございます‼️
思いきって布パンツだったんですね。
布パンツを履いてるときのお子さんのトイトレ状況は、まだトイレでオシッコできる前でしたか?
へっちん
2歳からオムツ替えるときにトイレには座らせたりしていましたが一度もした事なく、寒くなったので一旦辞めて、
2歳9ヶ月のときにトイレでおしっこした事なかったのに布パンツに変えました!
三層とか四層のパンツではなく、薄い股がタオル地になってるやすいパンツ買って初めてました!!
まだそのときには、まとめておしっこすることができず、チョロシッコを何回も漏らしてました!!!
2週間ぐらいでトイレで100パーセントぐらいの確率でしてくれるようになりました!
まだ、その時は1時間おきぐらいにトイレ連れていってました!!
チェリー🍒
ご丁寧にありがとうございます。
今6層のトイトレパンツあるんですが、へっちんさんは普通のパンツに近いものを使ってみえたんですね。
アドバイス読ませて頂いて、家の子もチョロチョロしてるので、もっと頻繁にトイレ行かせた方が良いかなと思いました✋
薄いパンツだと、頻繁にパンツがベタベタなって、掃除毎回していらっしゃったんでしょうか。
やり方いまいち分かってなくて、色々聞いてすみません💦