※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
子育て・グッズ

息子の機関車のオモチャが勝手に音楽を鳴らし、一人で不安。似た経験の方の話を聞きたい。

さっきいきなり、離れていて触っても揺らしても何にもしていないのに息子の機関車のオモチャが勝手に音楽が鳴り出しました、、、。
パパは自衛官で今2週間不在で息子と2人で、息子はもう部屋で一人で寝ていて私はリビングでテレビを見て笑っていたらいきなり鳴り出しました。
霊感とか全くないし、こわいんですけどほったらかして大丈夫ですかね?こういう時に限って一人でこわすぎました。似たような経験された方いらっしゃったらお話聞いて安心したいです(笑)
しょうもない質問ですみません💧

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

娘がまだあやのさんの
上のお子さんと同い年くらいの
ときに娘のおもちゃ部屋から
おもちゃの音楽鳴ったりして
怖くて調べたら詳しくは
忘れてしまいましたが電池の関係で
音が鳴ったりするって
書いてました^^*

  • あやの

    あやの


    電池の関係ですか?⚡️
    なら電池を交換してそういう事がなくなれば電池ってことですよね♡
    怖すぎるのでそう解釈します(笑)
    ありがとうございました😊

    • 10月7日
deleted user

うちはインターホンが鳴って、でも画面には誰も写ってなくて…
窓から外確認しても、誰もいないしってのが何度かありました😭😭😭

え?え?なになに?怖いーーー!
って娘に抱きついてました😅
全部昼間だったのが唯一の救いです😰

  • あやの

    あやの

    それ怖すぎますね😱😱
    抱き着かずにはいられないですね🙀🙀🙀
    私本当にホラーとか怖い話、耳に入れないタイプなんですけどパパは逆に怖い話とか大好きなので、そんなんばっかり見るからついに我が家に惹きつけちゃったのかと焦りました。

    • 10月7日
deleted user

うちにある叩いたり転がしたりすると音の出るオモチャも、何もしてないのに突然鳴り出す事があります!
その前に同じ物で不良品だったので交換後のやつだったので、作りが甘いのかな…程度に思ってます。😟
もし何か居るのなら、座敷わらしが遊んでるんだなと怖いからいい方向に考えるようにしてます。😧

  • あやの

    あやの


    そういう事ある人って結構多いんですね😰😰
    元々不良品だったていうことであればまだ納得いきますよね。
    確かに座敷わらしって響きだと怖さも少し減りますね♡(笑)
    ありがとうございます😊

    • 10月7日
さみまま

いないいないばあのリモコンのオモチャがあるんですが、勝手によく鳴ってました!笑笑
最初は怖いと思ったけど、何回もなるのにイラっときて電池抜いて遊ばせてます!笑笑

  • あやの

    あやの

    そんなにしょっちゅうひとりでに鳴り出すんですね😵😵
    逆にそこまで頻繁だと、そうやって割り切ったほうがいいですね🤗(笑)

    今のところうちのオモチャが勝手に鳴り出したのは1回だけです🤢🤮

    この際何回も鳴ってくれんかな(笑)

    • 10月7日