下の子の成長が早く、赤ちゃん感がなくなることに寂しさを感じています。もう一人子どもを持つことを考え始めましたが、無痛分娩ができない環境や男の子が二人いることに悩んでいます。
3人目悩みます😭😭
下の子(年少さん)がどんどん成長していって、
赤ちゃん感無くなるのがさみしいです😂😂😂
そんなこと言ってたらずっと生み続けることになるので笑
それは無理なんですけど😂
もう1人産んでもいいかなーと思ってきました。
最近まではほんっっとにもう無理!!
しかも無痛分娩をやっていない田舎なので
それも無理!!って思っていたのに😂😂😭
男の子2人っていうのも悩むタネです😂
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
女の子2人で、3人目が男の子なら欲しいな〜とか考えます笑
まだ下の子1歳で現実的ではないんですが😂
はじめてのママリ🔰
産みましょう!!!!
産めるうちに!!!
男の子3人なんて最高に賑やかで頼もしいです!
-
ママリ
ここまできたら男3人でもそれはそれでお下がり使えるしいいか?!とも思えます😂😂笑
ほんと産めるのは今だけですよね😭- 8月19日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん感無くなると欲しくなりますよね😂
我が家は上の子2人が年子なので
3人目は3歳差で産まれてます😊
-
ママリ
そうなんですよー😭少し前まではもう無理!!!って気持ちでいっぱいだったんですけど😭
上の子達が年子なんですね🫶- 8月19日
はじめてのママリ🔰
うちも下の子年少さんです👭
急にしっかりしてきますよね🙂↕️
頼もしいですが、下の子はいつまでも赤ちゃんみたいな存在です(笑)
我が家はいろんな面で3人目はないんですが、女子二人なので、ちょっとだけ男の子も育ててみたかったなーと思ったりはします😖
-
ママリ
幼稚園に入って急にしっかりしました😂😂うちの子もなんやかんや赤ちゃん扱いされてます笑
上2人が同じ性別だと、3人目欲しくなりますよね🫠🫠- 8月19日
ママリ
逆ですね😂やっぱり違う性別の子供も育ててみたいという気持ちになりますよね😊✨