※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
産婦人科・小児科

新潟市西区の済生会の不妊外来は14時から16時ですが、その間が診察時間ですか?混雑するため8時半に行っても14時まで待つことになりますか?

新潟市西区の済生会に行こうと
思うんですがこれをみると
不妊外来が14時から16時となってますが
この時間内が診察時間ということですか?
混むときいたので8時半には居るように
したいんですがそれでも見てもらえるのは
14時ですか?

コメント

姫ママ*ʚ♡ɞ*

初めて行く場合、どの病院でも
まず電話1本入れて自分の要望を伝えて指示受けるのが良さそうですね。

  • ももこ

    ももこ


    はい( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 10月7日
あゆみ☆♪

済生会へ通っています。
最初は紹介状もらって行きました。
知り合いで初めて紹介状なしで行ったら8時30分には行ったけど呼ばれたのはお昼近くだったそうです。
人気の先生だと予約でもかなり待ちます。
久しぶりに行ったときも9時前に行きましたが終わったのはお昼過ぎでした。

まずは電話してからがいいと思いますがかなり待つ覚悟で行った方がいいと思います…

  • ももこ

    ももこ


    紹介状はありません😂
    待つのは全然いいんですけど
    駐車代ってかかりましたっけ??
    火曜日にでもでんわしてみます

    • 10月7日
  • あゆみ☆♪

    あゆみ☆♪

    診察した人は100円ですよ。

    • 10月7日
  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます
    安くて安心しました!

    • 10月8日