※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま🐥
妊娠・出産

体重は1週間か2週間に1回しか測っておらず、毎日の測定はストレス。増えた時は浮腫みを取り、食事に気をつけて調整している。毎日の測定の必要性について相談。

体重毎日測ってますか?🐷

わたしは1週間か2週間に1回しか測ってません😅

毎日測って一喜一憂するのがストレスだからです😔

それでいま+1.5kgくらいなんですが
中期から後期はやはりぐっと増えるといいますし
毎日ちゃんと測った方がいいんでしょうか?

『食べすぎたやばい😨』っていうときは
一応浮腫みをとったり、食べるものに気をつけて数日かけて調整してます。

みなさんどうされてますか?

宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

s♥︎

わたしは健診のとき病院で測るだけで家で測ったこと一度もないです😂
好きなもの食べてました💓🐷
臨月になって甘いものが欲しくなってしまってちょっと増え始めて
ヤバイかな?と思ってますが
特別調整もしてないです😂

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます!😊

    検診のときに測ってらっしゃるんですね😂
    私より強者が😂笑

    検診いったときに、
    増え過ぎた!😨ってことはないですか?😭

    私は久しぶりに測るとき毎回ドキドキします😭

    • 10月7日
  • s♥︎

    s♥︎

    思いのほかそんなに増えすぎることもなく意外に体重管理が出来てたみたいで
    褒められたくらいでした(笑)✌️
    増えたなーとおもったら少し気をつけるか💡くらいです😂

    • 10月7日
  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    そうなんですね😂💓
    体重測るストレスなかったのがよかったのかもしれないですね😍

    わたしも一応いま+1.5kgで済んでるので、nm25さんを見習ってこのまま後期に突入したいです😭

    • 10月7日
チェイス

私は毎日測ってます。
一気に増える日は前日の食べ物など思い当たるふしがあれば、2~3日で調整できるからです。
逆に1~2週間あけて体重測って増えてる時の方がショック受けてしまいそうです(*_*)
と言いつつ順調に体重増えてて困ってるところです💨

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    毎日測ってらっしゃるんですね✨

    確かに、食べ過ぎた日って自分で自覚ありますもんね😂

    私は体重みるのが怖くて、食べ過ぎた日から1週間くらい調整してから恐る恐る測ってます😭

    • 10月7日
me

私は毎日測っていた派です(o^^o)
そのおかげでプラス3キロで出産、退院時には、妊娠前マイナス2キロでしたよ🎵

特に食べ過ぎた時なんかは1日に二回測ってました(o^^o)

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    素晴らしいですね😳✨✨
    やはり毎日測った方が、きちんと把握できて管理できるんですね🤔

    私も毎日ちゃんと測ろうかなと思います😔

    • 10月7日
りょう(23)

今2週間おきの検診なのでその時にしか測ってません😰
計らなきゃなぁ。ご飯食べるの減らさなきゃなぁって思ってるけどお腹すいて食べちゃうので体重計のりたくなくて2週間後の検診で測ってます😰
その度にショックを受けてます😅

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    わかります。笑
    体重計のりたくないですよね😭

    しかも後期は検診のスパン短いから、体重測るのもドキドキしますよね😭

    • 10月7日
  • りょう(23)

    りょう(23)

    そうなんです笑
    しかも検診2週間おきなのに体重結構増えてる時はどんだけ食べたんだよ!って思ってます笑
    2週間で食べたものは便秘なのにどこに消えたのかと思うと怖いです笑
    旦那にもよく今まで食べたもの赤ちゃんじゃなくて脂肪なんでしょ?って言われて結構ショックです笑
    その通りでズボンキツキツで太ももで止まった時はショックでした笑

    • 10月7日
  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    お腹すきますもんね😂
    こっちは人間一人育ててるんだから、しょうがないです☺️笑

    私は初めての妊娠なので中期から後期にかけてどんな風に増えるのか未知で怖いです😭
    息するだけで増えるとかきいて恐怖してます。笑

    • 10月7日
deleted user

体重計壊れて捨てちゃって
買うのもめんどくさかったので
検診時のみでした😂
食べ過ぎたな〜って時は次の日の運動、食事で調整するくらいにしてました!
1回だけめっちゃ増えた時には体重計のってる?って言われました😂
産後痩せたら体重計乗るの楽しくて毎日朝と寝る前に測ってます!笑

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    捨てちゃったんですね😂笑
    みーちゃんままさん仲良くなれそう😂笑

    私もやばいと思った次の日からそんな感じで調整してます😭

    産後はやはり痩せやすいんですね🤔✨
    私も産後に頑張ろうと思います😂

    • 10月7日
ももんが

毎日乗ってます。今回は5〜6キロに抑えたいので‼︎1日に何回も乗ってご飯の量とか調整してます。健診の時しか計ってなくて知らない間に増えて怒られたとか、気付いたら20キロ増えてたとかは個人的に嫌なので💦自分で出来る身体管理はしっかりしたい派です。

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    えらいですね😭尊敬します😭✨
    やはり管理するなら毎日乗るべきですよね😔

    週末はどうしても食べ過ぎちゃうので明日とか現実見た方がいいんだろうなあ😭💦

    • 10月7日
ちゃむ

気を引き締めるためにもなんだかんだ毎日乗ってました😂👏👏

後半ドカンっと増えてショック受けましたが、妊娠性高血圧腎症が原因の浮腫と腹水が原因だったため、産後一気に減りびっくりしました(笑)
ですが今はよく食べよく食べな感じで体重計乗るの怖いです😨⚡

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    やはり毎日きちんと測ると気が引き締まるんですね😭

    後期は浮腫むってききますが、そういった原因もあるんですね!😨
    そういうことも把握できるから、きちんと測るべきですね💦

    • 10月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    中期くらいまではあんまり増えなかったのでそれも安心材料になって食べてました😂👏👏


    あります💦
    早ければ中期から浮腫み始めます💦


    いっきにドカンっと増えるのって食べてなければありえないので😭
    わたしも後期つわりで食べれなくなったのに一気に体重増えたんです💦
    で、検診で浮腫+2からの蛋白+3で妊娠性高血圧腎症が判明し、予定より約1ヶ月早く緊急帝王切開で出すことになりました💦

    なので、自分の体を知るためにも、全く測らないよりは測って損は無いと思います!

    • 10月7日