※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

10月14日にお七夜をする提案があり、子供の1ヶ月検診が17日にあるため、ホテルで2時間ほど大丈夫か迷っています。先週大学病院で8時間待った経験があり、病院より短時間でウイルス心配もあります。

実母から、お七夜をしたいと提案がありました。
提案された日が10月14日で、産まれた日が9月16日なのですが、ギリギリ1ヶ月経っていません。今月の17日に子供の1ヶ月検診があるのですが、ホテルで個室で2時間ほど連れても大丈夫でしょうか?
ちなみに先週スクリーニング検査に引っかかり、大学病院を受診した時はかなり時間がかかり8時間ほど病院におりました。
それに比べたら短時間だし、病院ほどに色々なウイルスとかはないかなぁとも思うのですが、家族の予定が合う日もなかなかなく迷っています。

コメント

ayapyn

私なら連れ出さないです。
1ヶ月検診前ですしましてやスクリーニング検査引っかかってるならなおさらです💔

  • たまご

    たまご

    スクリーニング検査に関しては、大学病院で精密検査で結果が出ており対処済なのですがやっぱり、1ヵ月検診前までは連れ出さない方が無難ですよね。ありがとうございます!

    • 10月7日
りっちゃん

1ヶ月検診がまだなら連れてくのはちょっと心配ですね…外出する以上感染の可能性も少なからずありますし、ちょっとくらいなら大丈夫という保証もないです。
かかりつけの病院に一度相談してみてはどうでしょう?
家族の予定も合いにくく大変でしょうが、お子さんの体調第一で考えてあげてください。

  • たまご

    たまご

    個人病院で出産した為、小児科のかかりつけ医がまだありません💦
    実母は、大学病院のように色んな病気を持った人達がいる所に何時間もいたんだからそれに比べたら短時間だしいいんじゃない?とはいいますが、悩みます。

    • 10月7日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    1ヶ月検診を受ける予定の病院はいかがですか?
    絶対大丈夫と思うなら連れてっていいと思いますし、もしも何かあったら…と思うならやめてほうがいいと思います。

    • 10月7日