
赤ちゃん用のうどんをあげているけど、大人と同じうどんはいつからあげるべきか気になります。外出先でうどんを食べている子供は離乳食完了後かしら?
こんにちは😃うどんについて😃
離乳食もだいぶ進んできました🤗うどんは今赤ちゃん用のものをあげております😀おだしも赤ちゃん用です😃みなさまはおだしも含めて完全に大人と同じうどんはいつぐらいからあげてらっしゃいますか??少し柔らかく煮るとか小さく切るとかはするとして、同じものをあげたのはいつぐらいか教えて下さい💕
よく外出先でおうどん食べてる子いますが、それが出来るのって離乳食完了してからですかね😅?
- ポにぽにユートピア(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
はじめまして^ ^
うどんとかはあまり大人用でもそんなに赤ちゃん用の物と変わらないと思うのでうちは早めに大人用あげてました😊

み(23)
10ヶ月の頃にはもう大人と同じうどん食べさせてましたよ!
出先でも食べさせてました!
-
ポにぽにユートピア
出先で食べさせたくて😊今度少し長めのお出かけをするので、うどんの取り分け出来たらいいなーって思っていて😊ありがとうございます😊
- 10月7日

nammy
うちも、10ヶ月の頃にはカットだけはして、大人と同じでした。家だと更に汁は少なめにして薄めてました。
-
ポにぽにユートピア
最近離乳食用のはさみも購入して準備はバッチリなんです🤣お出汁を薄めてあげたらいいですね😀💕
ありがとうございます😊- 10月7日

まーもーめー
11ヶ月位に丸亀製麺のうどん初めて食べました(・∀・)綿カッターで小さく切ってあげましたね(^^)
スープはお湯か氷で今も薄めてます(^^)
-
ポにぽにユートピア
丸亀製麺💕私も旦那も大好きなので連れて行きたくて😙カッター持参で、お湯で薄めてあげたらいいですね‼️ありがとうございます😊
- 10月7日
-
まーもーめー
丸亀はどこのお店行っても麺カッター貸してくれます♡色んな場所の丸亀行きますが、なかったお店ないです(^^)はなまるうどんはカッターないですが店員さんが短く切ってくれました(о´∀`о)
- 10月7日
-
ポにぽにユートピア
そうなんですね😊✨それは耳寄り情報です🤗本格的に食べたくなってきました💕ありがとうございます😊
- 10月8日
ポにぽにユートピア
ほんとですか😀💕外出先であげたいなーとかおもってたのですが、大丈夫か不安になりまして😊ありがとうございます😊