※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌵♡♡♡
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんがいる状況で、上の子が鼻水や咳をしているので感染するか心配です。免疫があるとは言われても不安で、赤ちゃんが症状を示すか気になります。

生後1週間の赤ちゃんがいるのですが上の子が鼻水だらだらの咳が凄くて映らないか心配です、、
6ヶ月までは免疫があるから大丈夫と母親には言われたけど絶対はないしなーと思って、、もし生まれてすぐの赤ちゃんにうつったとしたら生まれたばかりの赤ちゃんでも鼻水や咳したりして気付けるのでしょうか?!😫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちまんまとうつされました💦

たった5日間の入院で、娘が風邪ひき😱
お股も真っ赤に荒れさせた義両親😵

今までどんな子育てして来たんだ💢


今の症状としては、鼻水は垂れないのですが、鼻の奥に鼻水が邪魔してて呼吸が苦しそうなので、メルシーポットで吸ってあげてます😭

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    回答ありがとうございます🙏🏽
    呼吸が苦しそうになったりするのですね😭
    まだ生後1週間と短すぎてぐったりとかよくわからなくて😢
    熱がないなら大丈夫なのかな?とか思ってはいるのですが😫

    鼻水を吸うのが良さそうですね😫

    • 10月7日
m

あと少しで3ヶ月になりますが
上の子からRSウイルスが移ってしまいました、、、

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    回答ありがとうございます🙏🏽
    RS😫💦
    上の子は風邪と診断されたけどもしRSだったら、、と考えると怖いです😭💦
    下の子移った時ってどんな症状出ましたか?😫

    • 10月7日
  • m

    m

    咳と鼻水で、発熱はなかったです!

    • 10月7日
 たた

すみませんアドバイスにならないのですが
「6ヶ月までは免疫あるから大丈夫」は、私はまったく信じてません💦

3ヶ月の我が子は今 まさに風邪からの病み上がりですし、小児科にいったら
普通に風邪引いて診察してもらってる小さな子いましたし…💦

ちなみに完母です。
やはり、ひくものはひくのだな…💦と思いました😭

  •  たた

    たた

    ちなみにうちは「耳鼻科の先生が考えました!」とか書いてある、口で吸うタイプの鼻すい器を使ってます。これで鼻水を吸ってます!

    いまのうちに買っておくとよいと思いますー!

    • 10月7日
  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    回答ありがとうございます🙏🏽
    やっぱりうつるものは移りますよね💦かと言って隔離出来ないし凄く心配です😫
    サインがわからないのでそれも怖くて😢💦

    • 10月7日
k_a_mama

流行りの病気はしにくいけど赤ちゃんでも風邪はひきますよ(^^;;
乳児湿疹後も風邪ひきやすくなります。
うちも上の子の風邪が下の子に移ってます。

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    回答ありがとうございます🙏🏽
    上の子がいるとやっぱり移りますよね😢
    私にも移って今風邪気味なので凄い心配で😢
    もし移っちゃったら早く気付いてあげられるかも不安で、、😢💦

    • 10月7日
  • k_a_mama

    k_a_mama

    わたしも移りました(><)
    新生児だと心配ですね(><)💦
    RSは小さいほど重症化してしまうしわたしは下の子の風邪で三回病院連れてってますが毎回RSと中耳炎でないかは診てもらってます!
    産後で大変でしょうし、早くよくなりますように!

    • 10月7日
ままりん

6ヶ月まで免疫~は都市伝説だと思ってます😅
うちは4ヶ月で風邪ひきました!
完母でしたヽ(´ー`)ノ
赤ちゃんも普通に風邪くらいひきますよね…😅

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    回答ありがとうございます🙏🏽
    私もそれ都市伝説だとら思ってます😭
    私自身も風邪を移されて今風邪気味なので家族の中で2人も風邪ひいていたら凄く心配で😢💦

    具合が悪いサインを見逃さないかもとても不安で😢

    • 10月7日