
コメント

ちびpooh
コンビのネムリスを安売りで15000円くらいで買いましたが、息子は縛られるのが嫌いでまったく座ってくれません。抱っこちゃんなのでもっと小さかったときも寝てくれませんでした。手動も電動も関係なくダメでした。結果、リビングの片隅で食パンマンのぬいぐるみが座り、ただ場所をとっています。
息子が唯一ご機嫌に座ってくれたのは外出先で借りたベビービョルンのハイチェアでした。
産まれてからお子さんの様子に合わせて購入された方がよろしいかと思います。

★琉生★
ハイローラックは連続使用二時間までですよ。
案外固いし赤ちゃんは寝心地良くないと思います。
うちも買いましたが全然使ってません。重いし移動も大変です。
バウンサーのが使えます。
あと、日中はしまむらなどに売ってるお昼寝マットにいてもらってます。
-
はる
そうなんですか!
なんか狭そうかな〜とは思ってましたε-(´∀`; )
バウンサーも調べてみます!ありがとうございます!- 12月31日

もふもふもっち
コンビの手動使ってます。
メルカリで半額ほどで譲ってもらいました。
まだ生後1ヶ月ですが重宝していますよ♪
ペットの毛も気になるし、たかくしておいてダイニングテーブルの横に置いているので私たちが食事の時なども顔を見られて良いです。
昼間の居場所はリビングのハイローチェア、夜は寝室に布団です。
リビングで私たちの顔が見られると安心するのか機嫌良くいてくれるし、寝室にいるより良く寝てくれます。
まだねんね期なので大丈夫ですが、今後寝返り打てるようになったりしたら大人しくいてくれるかは少し不安ですが…。
寝かしつけはスリングで抱っこが多いのでスイング機能はあまり使っていません。
友人の子供が3歳ですが、ハイチェアにしてご飯のときに使っていたので、長く使えるんだなとおもいました。
電動気になるならレンタルしてみても良いと思いますよ。
-
はる
そうなんですよね〜動くようになったら微妙なのかな〜って考えちゃいますε-(´∀`; )
3歳まで使えるならいいですね!
使い方考えて検討します!ありがとうございます(^O^)- 12月31日

ふくふくりりり
コンビの電動買いました。お店で試しに寝かしたところ娘はすぐに寝たので買うのを決意。しかし、自宅では寝てくれず、ウトウトすることはあってもそのまま寝るということはありませんでした。そのうちにベルトを嫌がり使うことはなくなりました。
今は離乳食用の椅子として使ってます。高価な椅子ですf^_^;しかも複雑な造りなので離乳食をこぼすと掃除が面倒くさいです…。
-
はる
たしかに寝るときベルトあったら赤ちゃんも窮屈なんですかね~_~;
掃除のことは盲点でした!
ありがとうございます!ちょっと考えます!- 12月31日

ふくふくりりり
ちなみに値段は新品で約5万円でした…。効果がある子はあるんでしょうけどね。まずはレンタルで試してもいいかも
-
はる
高かったですね(T . T) レンタル見てみます(^O^)
- 12月31日

ジジ
2万しないコンビの手動のを買いました🌼
小さかった頃は乗せて少しユラユラさせたりしていました
ご飯の支度してる時に待たせたり、お風呂のときに着替え台としても使っていました(*ˆ﹀ˆ*)今は離乳食を食べさせるときに座らせたり重宝していますよ(♡˙︶˙♡)
-
はる
そうなんですね(^O^)
着替え台はいいですね!
赤ちゃんが嫌がらなければ使い方たくさんありそうで魅力的ですね♫
気に入ってくれるといいんですが(^_^;)
ありがとうございます(^O^)- 12月31日
はる
そうなんですね!!
買ったのに寝てくれなかったらショックですよね( ; ; )
ありがとうございます(^O^)