
妊娠中で里帰り中、かかりつけの病院に電話して妊婦検査の必要性を相談しようか迷っています。何週間後に来院すべきか不明で、判断を求めています。
つわりがしんどくて遠方の実家に帰って早1ヶ月…
早めに帰るつもりが帰るタイミングで旦那が
出張になったり私の悪阻がひどくなったりとして
長引いてしまいました。
その時に里帰り出産予定の病院で一回腹痛で診察したくらいで
妊婦検査とか全然いってないのですが
かかりつけの病院に一度電話した方がいいでしょうか?
予約とか一切しなくていい病院で曖昧に何週間後くらいに
きてねと言われただけだったので電話しなかったんですが…
一度電話する前にここで質問して判断しようと思って質問しました。
カテゴリ別だったらすみません。
- やえ(6歳)
コメント

小鳥遊
私の所も何週間後に来てね〜って感じですよ。
私が通っているところはあまり混んでいないので、予約なしで自分で何曜日の何時に行くって決めて行ってますよ。👍

もえ
今まで行っていた病院から紹介状もらいました??
-
やえ
いえ、その前に遠方の実家へ
戻ったこともあり紹介状は書いてもらってません💦- 10月7日

さよ
悪阻辛いですね😣
前の検診からどれくらい経ってますか?
10週なら検診は2週間に一回の病院がほとんどだと思います。前の検診から2週間経ってなかったら普通に病院行って大丈夫だと思います😊
その時、腹痛があったこと。里帰り先の病院を受診したことも言った方がいいですよ✨
-
やえ
前の検診から2週間経ってます!
15日に帰る予定なのでそれ電話で
伝えた方がいいでしょうか??- 10月7日
-
さよ
少し先なんですね!じゃあけっこう空いてしまいそうですね💦それなら一回電話しておいた方がいいかもしれません😊もし後から連絡するべきじゃないのかとかなんとか言われたらメンタルにきますしね😣
電話して事情を話して、何日に行かせてもらおうと思いますが大丈夫ですか?って聞けばいいと思いますよ✨- 10月7日
やえ
そうなんですね!
少し遅れても大丈夫ですかね?💦