
赤ちゃんの寝床について迷っています。上の子と一緒に寝るか、別室にするか悩んでいます。みなさんはどうされましたか?
お子さんが2人以上いて二階建戸建にお住まいの方に質問です。現在2人目妊娠中で、赤ちゃんが生まれてからの寝床について迷ってます(*_*)
一階にリビング、その隣にリビングと一続きになる和室があり、二階に寝室と子供部屋があります。上の子のときはしばらく和室に布団を敷いて親子3人で寝ており、今は二階の寝室に移ってます。
今回もそのようにできればいいのですが、今は和室が上の子のジャングルジムやおもちゃ、タンスが置いてあり狭くなってます。シングル布団1セットとベビー布団敷ける程度です。
また、パパは寝不足予防のため赤ちゃんとの別室を希望してて私もそれを承諾してます。ただ、上の子と一緒に寝るのは構わないと言ってくれてます。上の子自身がママと寝るといいそうですが…
皆さんは上の子や赤ちゃんの寝床をどこにしましたか?
- もも(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ひな
2階建戸建に住んでいます😊
妊娠後期からトイレがかなり近くなって、寝室の階にトイレが無いので、リビングに布団を敷いて寝ていて、
その延長で産後もリビングに布団を敷き寝ています✨
上の子達はだいぶ大きいのですが、妊娠後期の頃から長女とは
お姉ちゃんになるまでの試練!その1!パパと寝る練習!
と一緒に寝ています。
続いて私も、
元気な赤ちゃんを産む試練!ママ、リビングで一人で寝る練習!
と2人でお風呂に入った時と、寝る前にぎゅーってしながらお互いで宣言しあってます🙌ちょっとはずかしいですね!笑
ママも頑張ってるから、一緒に頑張ろう?って気持ち込めて話して、ぎゅーっしてました😊
今はすっかり眠る時本を読んでくれるパパと寝るの楽しみにしてる可愛いお姉ちゃんです✨

退会ユーザー
我が家も同じような構造です!
リビングに繋がる和室で、パパと上の子が寝てふすまを閉めて、私はリビングに布団を敷いて寝て下の子は布団で添い寝か、リビングにあるベビーベッドで寝てました。
すぐ隣の部屋なので赤ちゃんが泣くとパパも目が覚めてしまいますが、夜泣くのは多くても3回くらいだし、授乳すればすぐ泣き止むので大丈夫でした!
2ヶ月くらいから添い寝で寝るようになり、 それからは私と子供達3人で和室、リビングにパパが寝てます!
まだしばらくは1階でみんなで寝ると思います😁
-
もも
同じような構造の方からコメントいただけて参考になります!
和室にパパと上の子、リビングに私と赤ちゃんというのは思いつきもしませんでした💡✨
リビングに敷いたお布団は毎朝和室に片付けに行く感じですか?🙄
また、消灯するまでの時間は赤ちゃんは明るいリビングに寝かせておいてますか?🙄- 10月7日
-
退会ユーザー
畳むだけで片付けてません😂
来客がある時は和室の方にしまって隠してます笑
旦那が夜にゲームするので、部屋の電気は消して、キッチンだけつけてましたが、直に光が当たらないようにソファの影になる所に寝かせてました😅- 10月7日
-
もも
片付け面倒ですよね😂私も畳むくらいが限界で、毎日片付けられる気がしません笑
うちの旦那も夜にテレビゲームするんです!だから私と子どもたちが一階に寝るとゲームできないのも少し不満なようです😅早く父親になれよ…と思ってしまいます💦- 10月8日
もも
お姉ちゃん、頼もしいですね〜✨ママと2人で試練を頑張り合う姿が想像すると可愛くてほっこりしました😊❤️
リビングで寝てるとのことですが、普段はお布団どこに置いてますか?敷きっぱなし?どこかに収納でしょうか?🙄
ひな
お返事、遅れました😱
お布団は敷きっぱなしでした!笑
来客があっても、赤ちゃんを寝かせているので✨
産褥期はお母さんも横になってないといけませんし、敷きっぱなしでしたよ😊
もも
ごめんなさい、子どもが熱と蕁麻疹で看病しててお礼遅くなりました💦
やはり布団は敷きっぱなしですね✨笑
確かに産褥期ですし私もそこは甘えさせてもらって敷きっぱなしにしたいと思います!
ありがとうございました😊