
コメント

ぼちゃん
帝王切開予定です。
全く気にしたことなかったです😂多分無事産まれてくれたらなんでもいいと思ってると思います!笑

さきんこ
現在37週、逆子が19週から治らず来週帝王切開予定です。
私はお腹を切るのは怖いですが、赤ちゃんにとって安全であることには変わりないと思っています。
主人は帝王切開だと母体へのリスクが大きいので外回転術を受けるように促したり、家でお灸をしてくれたり、逆子体操は毎日やるように!と言ってくる感じで🤔
考え方は人それぞれですよねー(・∀・)
-
彩香
優しいご主人ですね!
私の主人は、自分で知識を得ようとしてないのか分かりませんが、理解があるのかも、よく分かりません。- 10月7日

おまめ
うちの旦那も気にしてないし
私も気にしませんでした(笑)
元気に産まれてくるといいねーって感じと
帝王切開って保険給付金下りるやん!
臨時収入ボーナスやー🙌
って能天気に言ってました🙋
こいつ金かよって思いましたが、
赤ちゃんのもの良いもの買える!と思ったらその言葉も気になりませんでした(笑)
-
彩香
なるほど、
そういう考え方もありますね、
無事に産まれてきてくれたらいいとは言ってくれていますが、いざ、8ヶ月を迎えると焦ってきています。- 10月7日
-
おまめ
今逆子なのですか?
- 10月7日
-
彩香
いや、逆子とは言われていません。
次の28週目の健診で、言われるのかなとビクビクしてます。
赤ちゃんが無事であれば、なりよりですが、今になって、出産が怖くなってます。- 10月7日
-
おまめ
あー!下に書いちゃいました🙇🙇🙇🙇
- 10月7日

おまめ
言われてないなら気にせず待ちましょう🙋
心配で怖くなってしまう気持ちもわからなくないですが😵
ちなみに私は逆子でしたが、
帝王切開一週間前に戻りました🙌
一度旦那様に不安を軽くお話ししてみてはどうでしょうか?
-
彩香
エコーでは、いつも、上か横を向いてるんですよね、
もうそろそろ、下を向いてないといけないのかと思ってしまうのですが、大丈夫なんでしょうか?- 10月7日
-
おまめ
うちもそのころくるくる回ってましたよ🙌💕
先生になにも言われてなければ問題ないと思います💕- 10月7日
-
彩香
そうでしたか!
安心しました☺️
ありがとうございます😊- 10月7日

おまめ
よかったです💕
せっかくのマタニティーライフ楽しんでください💕
-
彩香
ありがとうございます😊
- 10月7日
-
彩香
ご自分の体型の変化について、ご主人から言われることってありますか?
- 10月7日
-
おまめ
言われます😂😂
俺より足太いとか😂😂- 10月7日
-
彩香
傷つきませんか?
- 10月7日
-
おまめ
傷つきますが
しゃーないので😂
次の子産まれたらもう子作りの計画はないので
見返してやります😍😍- 10月7日
-
彩香
ありがとうございます😊
- 10月7日

Träumerei
私も一時、逆子だったり低置胎盤で帝王切開覚悟しろと言われましたが、私も主人も全く気にしませんでした🙂
主さんと同じで、「無事に産まれてくれたらどっちでも良いや」って思っていて。ただ主人は「でも切る方が大変なんでしょ?直るといいな、がんばってくれ…!😣💦」ていう感じではありました。
母子の安全、健康のためその判断になることであって誰が悪いとかでもないですし、人の評価なんて心配しなくていいと思います😌
私はもし主人が何か思ってたとしたら正直ちょっと軽蔑します😥
-
彩香
ありがとうございます😊
体型が分かることに対して、ご主人は、何か言ってきたりしませんか?- 10月7日
-
彩香
ご自分の体型の変化について、ご主人からは、何か言ってきたりしますか?
- 10月7日
-
Träumerei
うちは私より主人の方が子供を望んでいたので、むしろ、妊婦体系になることについては私の方が抵抗がありましたね😅💦
お腹出てもお肉ついても妊娠線ができても「仕方ないじゃん(ケロっ」て感じでした😂- 10月7日
-
彩香
ありがとうございます。
- 10月7日

さー
うちは旦那に傷作って欲しくないとは言われてます。逆子ではないですが病院には帝王切開のが確率は高いねと言われて旦那には言えないでいます(笑)
-
彩香
傷を作って欲しくないと言われるとは、、、
母子ともに無事に産まれてきてくれるだけで十分なのに、
ご自分の体型について、ご主人は、なにか言ってきたりしますか?- 10月7日
-
さー
うちは子供に話しかけたり楽しみにしてくれてるけど柊になにかあるなら産まないでほしいし、子供と柊なら柊取るって言うくらいなので💦抱っこされた時とかは重くなったとかは言われますよ😂体重は2キロしか増えてないから食えとも言われるし😂
- 10月7日
-
彩香
体重に関しては、着々と増えてるね!と、言ってきますが、良いようにとられて良いものなのか分かりません。
- 10月7日
-
さー
あたしなら良い方にとらえます(笑)悪い方にとらえてストレス抱えたくないので💦
産後ダイエットに協力してくれるなら何言われても気にしませんが😂😂- 10月7日
-
彩香
ありがとうございます。
- 10月7日

ゆき(o^^o)
24週から自然分娩こだわらないよね。
母子の状態優先だから、帝王切開も考えておいてと主人が同行した検診でいわれ、26週からは元気すぎて逆子になっちゃったね。
34週まで直らなかったら、帝王切開の日程組もうねといわれてます。
主人は、私がケロイド体質で、ステロイドに弱いこと知っているので、傷口がどうのではなく、傷あとをかなり心配しています。
前回、迷ってもいいけど、、命落とす危険性もと、、宣告されたこともあり、絶対に二人とも命落とさないことが最優先といいます。
-
彩香
ありがとうございます。
- 10月7日
彩香
そうですよね!
2人目以降も、帝王切開になると聞きますが、そうなるのですかね?