
赤ちゃんがミルクを飲むタイミングについて相談です。夜はおっぱいとミルクを、昼間はおっぱいを勧められていますが、ミルクを飲むのが難しい状況です。今後、日中もミルクを与えた方がいいでしょうか?
生後10日目の赤ちゃんなんですが、皆さんこの頃のおっぱいとミルクどうしていますか?😣
病院では欲しがればとりあえず日中はおっぱいで、夜はおっぱいとミルクを少し足してください。と言われたのですが最近ミルクに行きつくまでに寝てしまうことが多くて、一昨日くらいから哺乳瓶の乳首をなかなかすぐ吸ってくれません😣今後誰かに見てもらうことを考えると日中ミルクも与えた方が良いのでしょうか?💦初めての子育てで色々と不安です😥😥
- コキンちゃん(6歳)
コメント

なちゃん
誰かに預けることがあるなら、哺乳瓶拒否にならないようにあげたほうがいいかなと思います🙌夜はミルクだけにしてみてはどうですか❓
ただ、授乳間隔があいちゃっておっぱい張って乳腺炎になると困るので搾乳した方がいいかもしれません💡
うちは、混合からほぼ母乳に切り替えましたが、夜は長く寝て欲しいので、一回はたっぷりミルクあげてます🌸
コキンちゃん
確かに授乳時間があくとおっぱいが張るので、搾乳してみたいと思います😣🙌
助産師さんには完母でもいけますよと言われたのですが、私もなるべく夜は寝てほしいので、昼はおっぱいで夜ミルクでやってみます😣