
大晦日ですが愚痴らせてください(-""-;)5ヶ月の女の子のママです☺みなさ…
大晦日ですが愚痴らせてください(-""-;)
5ヶ月の女の子のママです☺
みなさんの旦那様は、休みの日はどうやって過ごされてますか?
うちの旦那はフットサルと飲みが好きなのですが、休みの度に出掛けます。
仕事後も週3回は出掛けます。
28日からの年末の休みも、
28日→4時間フットサルで日中いない
29日→夜11時半から飲みに出掛ける
30日→4時間フットサルで日中いない
今日→2時間フットサルで今いない
こんな感じです(-""-;)
仕事がんばってくれてることは本当に感謝していますし(現在私は育休中です)出掛けるなとは言いません。
ですが、休みの度に出掛けて、娘のためにお出掛けをしようとか、家で娘と触れ合ったり、娘のために時間を使おうとか思わないのかなぁ…と思ってしまいます。。
私に出掛けてもいいかの確認はしてきますが、私は基本だめだとは言いません。
私がだめと言って家にいてもらっても何の意味もないと思うからです。
自分から娘のために家にいようと思っていないと意味がないと思うからです。
2ヶ月に1回くらい、「たまには自由に遊んでおいで」と言って、主人の休みの日に、娘を見て私を出掛けさせてくれます。
もちろん日中数時間ですが。
それで全て帳消しだと思われている気がします(-""-;)
そして、そんな日は夜は必ず飲みに出掛けます。
それも11時回ってからとか(-""-;)
主人にとって娘は何番目の存在なんだろう…
そんなことを考えてしまいます(T-T)
私って心狭いんでしょうか?(T-T)
男性ってそんなもんでしょうか?(T-T)
ご意見頂けるとうれしいです(T-T)
- トモイロ

ちえこママ
男は子供ですからね(~_~;)
てか、全く同じで笑えました。サッカーにフットサル…その言葉はもうええわって感じ。2人寝かしつけるのどんだけ大変と思ってるねんって何度言ったか。
家にいれば子供の相手はまぁやってはくれる方だと思うけど、うちは今まで私に時間なんて作ってくれたことありません。
もう諦めてま〜す。旦那元気で外がいい!行くのやめさせてストレス溜めて家で吐き出されるよりは、わずらわしい存在がいない方がセイセイします。家事もしないから。
我が家は娘と息子がいますが、旦那が一番手のかかる長男です。

なりり
全然心狭くなんかないですよ!
うちの旦那は趣味はないのですが、仕事が自営業みたいなもので休みもあったりなかったりです。それほど働いているにもかかわらず私は子供の早教育ガンガン要求しますよ(笑)
早教育といっても触れ合い、遊び的なことですが。
それ以外にもまだ下の子が夜中何度か起きるので朝の上の子の世話は旦那に任せてます!出勤ギリギリまで(^^)
多分私が言わなきゃやらないです!ケータイもテレビも禁止でがっつり子供と遊ぶよう仕向けてます(^^;)
初めは遊び方とか喜ばせ方とか私が教えてた感じですが、もう慣れたみたいで結構私が思い付かないような遊びで楽しそうにしてます(^^)

ねねちゃん(^O^)/
私の旦那なんか休みの日の前日
明け方の3時過ぎに寝て今も
寝てますよ( ´_ゝ`)もお呆れる
まだ子供が生まれてないから
私は黙っていますが産まれて
からもこれじゃさすがに
ブチ切れようと思います(^O^)!

ゆん
うちの旦那様は完全なるインドアなのでカレンダー通りの休みですが毎度1日中お家にいます。笑
お酒も妊婦は夜何があるか分からない!と晩酌を辞めたので会社の付き合い以外のプライベート飲みには一切行きません。
携帯ゲームをしたりYouTubeを見たり2人でお出掛けしたり。
ゲームはYouTubeの時はそれぞれの時間ですが、同じ空間にいるので話したい時は話し掛けます。
わたし達は常に一緒にいるのが当たり前夫婦なのでトモイロさんの旦那様のように出掛けられてしまったら寂しくて泣いちゃいそうです(・・;)
コメント