※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆=
子育て・グッズ

抱っこ紐に悩んでいます。スリングを使ったことがある方の感想を知りたいです。

抱っこ紐を購入したのですが、まだまだ小さい娘👶🏻
抱っこ紐に埋もれてしまって、本人もしっくりこないようです😖
1か月検診の際に抱っこ紐を利用したいのですが
スリングを購入するか悩んでいます。
使い方が難しいなどとレビューにあったので、実際に使っている方がいらっしゃったら、どんな感じか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ちい

私もスリング(akoako)買いましたが
慣れるまでが大変で
使い慣れるうちに抱っこ紐がしっくりきました…(笑)

  • ☆=

    ☆=

    やっぱり難しいですかね…
    ちょっと検討してみようと思います😂

    • 10月8日
u

新生児の頃は抱っこ紐うまくいかず、スリングばかり使ってました!下のブログ参考にしたりしてましたよ!スリングは寝かしつけにも使えるしおすすめです!
http://bananatuma.hatenablog.com/entry/2017/09/27/103109
ちなみに1ヶ月健診は車だったので抱っこだけで行きました!周りは抱っこの人と、横向きの抱っこ紐?の人が多かったです!

  • ☆=

    ☆=

    詳しくありがとうございます!
    スリング購入してみようと思います😊
    抱っこ紐も練習すればつかえるのかな……笑
    私が不器用なのでスリングも少し不安で😂

    • 10月8日
KR mama

うちも新生児の頃から抱っこ紐使ってますが(エルゴ)、初めは埋もれてました(笑)

説明書にあるような頭を耳の部分までは出すとかが出来ませんでした💦
まあでも胸で窒息しないように頭を横に向けてあげれば、抱っこ紐としては充分機能してたし便利なので使ってました😊😊😊!

1ヶ月検診も抱っこ紐で行きました✨!

  • ☆=

    ☆=

    埋もれますよね😖
    ジタバタするので、嫌なのかなぁと不安になります😭
    頭を横にする方法試してみます!😊

    • 10月8日
🧸🫧

抱っこ紐のお尻の部分にタオルをしくのはどうでしょうか😊
少し高さが出ると思います!

私は抱っこ紐上手くつける自信がなく
義母さんと検診に行ったので
荷物持ってもらい
抱っこ紐なしでずっと抱っこしてました😅

  • ☆=

    ☆=

    タオルの方法試してみます!😊👍🏻
    抱っこが本人も1番落ち着きますもんね😋

    • 10月8日
みぃたん

首すわり前は、ベビービョルンのオリジナルが簡単で良いですよ👍

リサイクルショップやフリマアプリなどで、とても安く購入できます!
使う期間が短いので、中古でも良いかなと思って私は買いました!

  • ☆=

    ☆=

    後ろがバッテンになってるやつですか??🧐
    フリマアプリで見てみますね😊

    • 10月8日
  • みぃたん

    みぃたん

    そうです!
    腰紐が無いので、重くなると辛いですが首すわり前なら問題なく使えます👍

    • 10月8日
  • ☆=

    ☆=

    詳しくありがとうございます!
    早速ネットで購入し、今日届きました!
    抱っこ紐嫌いな娘でしたが、フィット感が良かったのか、ぐっすり眠ってくれました🤣
    機嫌の悪い時を避けて少しずつ練習していこうと思います!😊👍🏻

    • 10月10日
  • みぃたん

    みぃたん

    良かったです😁
    寝ちゃっても、エルゴなどと違って着地成功しやすいので、助かります👍

    • 10月10日
ありさ

cudyのベビースリングを持ってます😊
肩に斜めにかけてハンモックみたいなところに赤ちゃんを入れるだけです😊
そこまで難しくなかったですよ!
大きくなって腰が座ったらハンモックの部分に腰を落として座った感じで抱っこも出来ましたが、重くて肩の負担はすごかったです(笑)

  • ☆=

    ☆=

    小さい頃はスリングつかうのもありですよね😊
    大きくなったら抱っこ紐で対応できるかなぁとおもうので、安めのスリングで練習してみようとおもいます😊

    • 10月8日
みちゅ

私はエルゴの抱っこ紐を買いましたが、子供が小柄だったので心配だったのと、自分が使いにくくて、頂き物のbabaスリングを使ってました!
慣れるまで数回使って色々ポジションを試さないと難しいですが、慣れると簡単ですょ☆
子供もスリングに入れていると、よく眠ってくれました❤️
ただ、大きくなると掛けている側の肩が痛いです😂💦💦

  • ☆=

    ☆=

    babaスリングみてみますね!
    一か月検診がくるまでに購入して
    練習しておこうと思います🤣

    • 10月8日