
派遣社員として働いている女性が妊娠のため退職を希望。退職は10/12までで、上司にはまだ伝えていない。直接伝えるべきか悩んでいる。
派遣の退職について。
派遣社員として働いてますが、妊娠の為、退職希望と営業担当者に伝えました。
営業担当者から派遣先の会社と話していただき、
10/12までの出勤となっています。
実質勤務はあと4日です。
ただ、私の部署の上司は私の退職をまだご存知ないようです。
派遣先の総務から私の部署へは、まだ伝達されていないようです。
私から上司へ退職の旨を直接お伝えした方が良いのでしょうか?
勤務期間はひと月半と短いです。
私の部署に派遣社員は私1人なので、相談相手がいません。
仕事は大学病院の看護補助です。
- umehana(5歳10ヶ月)
コメント

♡ふわり♡
私も派遣で働いてました🙋♀️
担当の方には3ヶ月前に退職の事を伝えていたのに、1ヶ月前になっても派遣先の上司に伝わっていない様子だったので、自分から直接話しましたよ☺️✨
大丈夫なのかな⁉️って思っちゃいますよね😅
残りの日数も少ない様ですし、くまよさんも直接お話されてみていいと思いますよ✨
お身体大事にされて下さいね👶♥️✨
umehana
ありがとうございます。
派遣の営業さんに言われたので、間違いないと思うのですが、不安になりました。
何故まだ伝わってないのか謎です。
やっぱり直接お話した方がいいですかね。
♡ふわり♡
担当の方が、自分から派遣先には伝えますって言ってたのに、一向にその様子がなかったので耐えられず自分で話しました🤣
忘れてたのかもしれないです(笑)
umehana
勤務期間が短いので、自分から言うのも緊張します。
私の営業さんは必ず伝えてるはずです。