※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこりん♡
子育て・グッズ

息子がお座りできるようになってから、ミルクをあまり飲まず、お昼寝も難しい状況。夜の寝つきも悪くなり、体力的につらいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます!
もうすぐ7ヶ月になる息子ですが、お座りができるようになったくらいから、ミルクもあまり飲まないし、お昼寝も眠いのに寝ない感じです。夜も今までよりも寝つきが悪くなってしまいました(>_<)
同じような方いらっしゃったら、どのようにして乗り切っているかアドバイスください(;_;)
体力的に結構つらいです…(´Д` )

コメント

♡maa♡

もうすぐ7ヶ月です!お昼がかなり寝つき悪くなり夜はどちらかというとすんなり寝てくれます(T ^ T)
今まで昼間は抱っこして寝かせてたのですが、それが通用せず体を揺らしたり立ったりしてなんとか寝かせています(T ^ T)
一体なんなんでしょうね(T ^ T)(笑)

  • まこりん♡

    まこりん♡

    そうなんですかー(;_;)夜すんなり寝てくれればいいんですけど、昼寝どころか夜の寝つきまで悪くなってしまって困ってます(>_<)
    ほんと、どうしてなんでしょうね(;_;)

    • 12月31日