
コメント

♡maa♡
もうすぐ7ヶ月です!お昼がかなり寝つき悪くなり夜はどちらかというとすんなり寝てくれます(T ^ T)
今まで昼間は抱っこして寝かせてたのですが、それが通用せず体を揺らしたり立ったりしてなんとか寝かせています(T ^ T)
一体なんなんでしょうね(T ^ T)(笑)
♡maa♡
もうすぐ7ヶ月です!お昼がかなり寝つき悪くなり夜はどちらかというとすんなり寝てくれます(T ^ T)
今まで昼間は抱っこして寝かせてたのですが、それが通用せず体を揺らしたり立ったりしてなんとか寝かせています(T ^ T)
一体なんなんでしょうね(T ^ T)(笑)
「お昼寝」に関する質問
夕方涼しくなってから公園行く〜?と聞いても、行かな〜いと言いお家で遊ぶ姉妹。 土曜日、日曜日は、暑くて、お家でダラダラ、YouTubeやゲーム、おもちゃで遊ぶ等。 でも、しっかりお昼寝する次女 皆さんも同じ感じで…
明日の朝小児科ですか?今から救急いくべきですか? 10ヶ月の赤ちゃんが、風邪で喘鳴と陥没呼吸があります。 ミルクや離乳食はいつも通りで、ぐったりはしていませんが、お昼寝も頻繁に起き機嫌は良くないです。
3歳の息子なんですが、9/2に保育園からのお呼び出しで38度前後の熱が出始め、その後上がったり下がったりを繰り返しています。 症状は最初は鼻水、現在は咳です。食欲はあり機嫌も悪くありません。 熱は大体午前中は37度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこりん♡
そうなんですかー(;_;)夜すんなり寝てくれればいいんですけど、昼寝どころか夜の寝つきまで悪くなってしまって困ってます(>_<)
ほんと、どうしてなんでしょうね(;_;)