※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
産婦人科・小児科

3歳の息子が熱を繰り返しており、風邪の症状があります。1週間程度の発熱は普通でしょうか。明日病院に行くべきでしょうか。

3歳の息子なんですが、9/2に保育園からのお呼び出しで38度前後の熱が出始め、その後上がったり下がったりを繰り返しています。
症状は最初は鼻水、現在は咳です。食欲はあり機嫌も悪くありません。
熱は大体午前中は37度いくかいかないかくらいなのに、お昼寝後からぐんと上がって38度くらいになります。
今日9/7も朝は36.8くらいだったからホッとしていたらお昼寝後の先ほどまた38.1まで上がってしまいました。
あまりにも長いのでその間2回病院も行ったし血液検査もしてウイルス性の風邪でしょうとの事でしたがさすがに心配です。

2歳くらいからあまり風邪をひかない子だったので尚更心配で、、このくらいの歳の子なら1週間くらい発熱する事ってありますか?
また明日病院行った方がいいでしょうか?

コメント

じゃじゃまま

寝起きで暑くて体温が高い、では無いですよね🤔
血液検査は何日にしましたか?
この後夜などに測ってまだ38℃なら明日も受診される方がいいかと🤔
タイミング的に食事の前などの落ち着いてる時、穏やかに過ごしてる時などが体温も落ち着いてるはずなので、この時で高ければ熱が続いてるので受診かなと🤔

普通の風邪で3日以上熱が続くことはあまり無いので、それ以上続くならだと何かの病気が疑われる、とかかりつけ医が言ってました💦

  • あかね

    あかね

    今テレビ見てるところをはかっても37.6となりました😭
    血液検査は9/5金曜の夕方です。
    炎症反応も白血球も正常値でした。
    なので先生はウイルス性の風邪と判断されたんですけど、、
    本当に心配です。

    • 9月7日
  • じゃじゃまま

    じゃじゃまま


    37.6℃ならまだ様子見でも大丈夫そうですね🤔
    咳もあるとの事なので、咳がひどい時は熱も上がるので、そのせいもあるかもです🤔
    血液検査が金曜なら、この土日でもしかグンと悪化してるなら39℃とかなったりぐったりしてるはずなので、それも大丈夫そうかな、と🤔
    いや医師ではないので推測ですが💦

    私なら、ですが、また明日の落ち着いてる時の熱が38℃超えたら受診ですかね🤔

    • 9月7日
ママリ

すみません、同じ症状でコメントさせてもらいました😣

うちの2歳も、9/3〜発熱が続いていて、今朝は36.5度と久しぶりに36度台になり安心していたのに、お昼過ぎから徐々に上がっていき、また先ほど38.1度まで上がっていました…

昨日の夕方から抗生剤を飲み始めたのですが、効果があるように感じず、不安に思っています…

うちは9/1〜酷い咳で、いまもひどい咳が続いているのですが、肺炎の音ではないとのことでレントゲンは撮っていなくて、とりあえず熱が長引いてるからとのことで抗生剤が出ましたが、血液検査をしてもらった方がいいのか悩んでいます。。。

この後お子様はどうですか?

  • あかね

    あかね

    不安ですよね😭
    しかも本当に症状似ていますね!!

    息子は昨日クリニックで可能な範囲の感染症を調べましたが全て陰性で、2回目の簡単な血液検査もしましたが炎症反応も上がってないし、やはりこれはウイルス性の風邪だろうとの事でした。
    不安なんで先生に色々聞きましたが、この年齢で1週間ほどの発熱はよくある事、あと今年の夏風邪は発熱が継続しやすいとのはなしを聞いて少し安心した所です。
    ですがプラス3日経っても熱が下がらなければ肝臓や腎臓の数値調べるために大きな病院に行って下さいと言われましたが、今日はまだ一度も発熱してません。
    でも咳が酷くて食欲も落ちてるのでまだ心配は尽きません😭

    2歳との事なのでうちより小さいですし、心配ですよね。。クリニックでもう一度相談してもいいかもです!
    ちなみにうちは血液検査始めてだったのですが、指先に針をチクッとするだけの採血方法でした。

    何かのご参考になれば、お互い早く安心したいですね。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

少し以前の投稿にコメント申し訳ございません。
その後お子さんは熱は下がりましたでしょうか?

うちの子供がRSウイルスと診断されて2日ぐらい下がったと思ったらまた発熱しそうなぐらい上がって1時間後には下がってるといった感じです😣