※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
産婦人科・小児科

3歳の息子なんですが、9/2に保育園からのお呼び出しで38度前後の熱が出…

3歳の息子なんですが、9/2に保育園からのお呼び出しで38度前後の熱が出始め、その後上がったり下がったりを繰り返しています。
症状は最初は鼻水、現在は咳です。食欲はあり機嫌も悪くありません。
熱は大体午前中は37度いくかいかないかくらいなのに、お昼寝後からぐんと上がって38度くらいになります。
今日9/7も朝は36.8くらいだったからホッとしていたらお昼寝後の先ほどまた38.1まで上がってしまいました。
あまりにも長いのでその間2回病院も行ったし血液検査もしてウイルス性の風邪でしょうとの事でしたがさすがに心配です。

2歳くらいからあまり風邪をひかない子だったので尚更心配で、、このくらいの歳の子なら1週間くらい発熱する事ってありますか?
また明日病院行った方がいいでしょうか?

コメント

じゃじゃまま

寝起きで暑くて体温が高い、では無いですよね🤔
血液検査は何日にしましたか?
この後夜などに測ってまだ38℃なら明日も受診される方がいいかと🤔
タイミング的に食事の前などの落ち着いてる時、穏やかに過ごしてる時などが体温も落ち着いてるはずなので、この時で高ければ熱が続いてるので受診かなと🤔

普通の風邪で3日以上熱が続くことはあまり無いので、それ以上続くならだと何かの病気が疑われる、とかかりつけ医が言ってました💦

  • あかね

    あかね

    今テレビ見てるところをはかっても37.6となりました😭
    血液検査は9/5金曜の夕方です。
    炎症反応も白血球も正常値でした。
    なので先生はウイルス性の風邪と判断されたんですけど、、
    本当に心配です。

    • 1時間前