
夕方くらいに主人のお出かけ、飲み会、お泊まりのことで投稿したもので…
夕方くらいに主人のお出かけ、飲み会、お泊まりのことで
投稿したものですが…
結局主人に自分はどうしたいか聞いたところ
足があるなら帰ってきたい
もし泊まったとしても明日の朝約束の時間までに
帰ってこれるか分からない、とのことだったので、
わたしが息子を連れて飲み屋まで送り、
帰りは11時過ぎ、授乳のタイミングで迎えに行こうと
連絡したところ、送っていった飲み屋よりも
もっと離れた飲み屋へ移動していると…😱
初めに送った飲み屋まででも
時間が時間だし2ヶ月の息子を車に乗せて
なんてかわいそうだと思っていたのに…
さらに遠い場所なんて😭😭😭
なにより2軒目行くなんて聞いてないし😭
急遽敷地内同居してる義両親に息子を
なんとか預かってもらえて猛スピードで迎えに行きました。
主人の友達にもイライラ伝わっちゃっただろうなあー😞
そして酔っ払いは隣で既にいびきかいて寝てる…
あっという間に息子は起きそうだし…
なんか気分が落ち着かず、眠いのに寝れない。
飲みに行くのはいいし、友達との付き合いも
やっぱり大事にして欲しいけど…難しい😔
- ねこまんま🐟
コメント

RY ♛ Mama
私もよく上の子だけの時は
送り迎えしてましたー😂😂

mimari
ねこまるさんは優しいですね😍
うちは産まれてから今まで迎えに行ったことないです🤣
タクシーか、友達に送って貰ってるみたいです!
送るのも最近やっと数回送ったくらいで😅
大人なので、楽しんだなら責任は取ってもらえば良いですよ😂
子供の負担を考えさせないと💦
-
ねこまんま🐟
そうなのですね!
mimariさんはご主人が飲みに行く時の
送り迎えは行かないから!って
ご主人に伝えているのか、
ご主人が自主的に足見つけて
帰ってきてる感じですか??(>_<)
わたしも気遣い過ぎなところもあると思うので
もう少し厳しくしなきゃ(笑)とは
思ってるのですがなかなかσ(^_^;)
ほんとですよね、まだ2ヶ月なのに
息子に負担かかっちゃって
申し訳ないです( ; ; )⤵︎- 10月7日
-
mimari
うちは飲むと日付変わるのがほとんどなので、妊娠前から迎えは行くことなく寝て待ってました🤣
基本的には自主的にタクシーにしてるみたいです🙆✨
産まれてから、最初の頃はこの子寝るから送れないよーとか、迎え行けないよーって伝えてました😅
もう少しするとお子さんも夜まとめて寝るようになって、家から出られなくなるでしょうから、その際に伝えてみれば良いですよ💛- 10月7日

R
優しいというか…すごいですね💦💦
私は自分の事は自分でしてください❗
なので、なんならチェーンして閉め出しです😂
-
ねこまんま🐟
わたしが気遣い過ぎのやり過ぎなところが
原因かもしれないです(^^;
妊娠、出産前から
わたしがアッシーしてたので
当たり前なんですかね…🙄
勇気ないけどチェーンして
閉め出ししてみたい😂😂(笑)- 10月7日
ねこまんま🐟
そうなんですね(>_<)!
妊娠、出産前からわたしが
よくアッシーしてたので
今でも普通な感じなんですかね…
飲みに行くのはいいけど、、、
って感じです(つД`)ノ
もう少し息子が大きくなってくれれば…ヽ(;▽;)ノ