
コメント

ななん
おもちゃつけるとかはどうでしょう?
私もベビーカーにつけるおもちゃ探してる所です!

まな
うちの子はもう3歳ですが
赤ちゃんの頃はベビーカーも
チャイルドシートも
断固拒否でした😭😭
ベビーカーにはおもちゃを
取り付けてました!
色々試しましたが
アンパンマンのハンドルが
付いてるやつを取り付けたら
かなりご機嫌で乗っててくれました!
-
あろは
チャイルドシートは私がずっと隣で歌ったりあやしてるのでなんとか乗るんですがベビーカーはのせた瞬間から大泣きかします😭おもちゃいろいろ探すしかないですかね(ToT)家でもおもちゃより遊んであげてることのが多いです😰
- 10月7日

まな
ベビーカーってご機嫌に
乗っててくれたらすごい
ありがたいし助かりますよね😭
だからこそ泣かれるのは
すごい参ってしまいますよね😭
おもちゃにはまだあまり
興味ないのかなぁ?💦
もう少し大きくなったら
おもちゃ取り付けたら喜んで
乗ってくれるかもしれないし、、
私もおもちゃを取り付ける前は
かなり泣かれてたので
割り切ってしばらく抱っこ紐でしたね😭
-
あろは
嫌いすぎて逆に笑っちゃいます😂😂😂おもちゃ一緒に遊んであげればやるんですけど一人でやりたくないみたいです(ToT)笑
やっぱり抱っこひもですよね😥- 10月7日

AYA
うちもベビーカーに乗ってもすぐ降りたがったり、抱っこと泣いたり大変でした。
もう乗ってくれないんじゃないかと諦めていたのですが、1歳3ヶ月で急に大人しく乗るようになりました!
なぜかはわかりませんが💦
乗ってくれると本当に楽です(TдT)
もう少し大きくなったら乗ってくれるかもしれませんよ😉
-
あろは
泣いちゃうのであんまりのせてないですがもう少しお姉ちゃんになるまで待つしかないですかね😅😅😅
- 10月7日

r♡
うちの上の子もそうでしたよー
なので、ひたすら抱っこでした❤️
すごく大変でしたが、今は5歳なので抱っこはもうありえませんが、今じゃいい思い出です。
すごく大変だし、なんでうちの子はって思いましたけどね。。
下の子はそうなるのが嫌なので慣らすようにしてましたが、最近乗っても飽きて乗ってくれません。
なので結局抱っこです😢
何か気を紛らわしても、結局はダメですね。
-
あろは
やっぱり抱っこひもですよね😅近場しか連れてってあげれないのでベビーカーに乗ってくれれば遊べるスポットたくさん近くにあるので連れてってあげたいなぁと思ったんですけど😅
- 10月7日
あろは
おもちゃいろいろあるんですがあまり遊ばないので気をそらせません(ToT)