※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

名古屋旅行について、平日朝のリニア・鉄道館と名古屋港水族館へのアクセスや、名東区でのタクシーアプリの利用について教えてください。

名古屋に旅行に行きます!

①名古屋駅から9時代前半にリニア・鉄道館に行く日と名古屋港水族館に行く日がそれぞれあるのですが、平日朝はラッシュなどありますか?1歳の子がベビーカーなので、ベビーカーで乗っても平気かを知りたいです。

②名東区に用事があるのですが、タクシーアプリはGOで問題なく使えますか?もしくはよく走ってるタクシー会社があれば教えてください。

どちらかでいいので分かる方いたら教えてください。

コメント

咲や

①あおなみ線(レゴランド)のラッシュは分かりませんが、名古屋港水族館の名城線(名港線)は混みますね
ベビーカーは畳んだ方が楽ですよ
名城線は名古屋駅から直接行けないので、名古屋駅ら桜通線(赤い地下鉄)に乗って乗り換えです
東山線(黄色い地下鉄)も名古屋駅走っていますが、こちらの方が混んでいます
平日の行く日によりますが、レゴランドと名古屋港水族館を通るクルーズ船もありますよ
②タクシーアプリ使いませんが
つばめタクシー、名鉄タクシーはよく見かけます
後は場所によっては市営バスの方が楽だったりしますよ
名古屋駅から名東区の方も基幹バスが走っていて、大人は料金一律210円です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭!!
    土地勘ないのでものすごく助かります🥲
    名古屋にみんな集まるのかな?逆側に行くからそんなに混んでなかったりするのかなって思ってたので聞いておいてよかったです🥹
    クルーズ船も調べてみます!

    タクシーも教えてくださりありがとうございます、困った時はそこに電話してみます!

    • 7月29日
  • 咲や

    咲や

    地下鉄と市バスに乗る日は一日乗車券を買った方が安いです
    あおなみ線も一日乗車券はありますが、レゴランド往復だけなら、普通に切符かICカードの方が安いですね

    • 7月29日