
明日はお宮参りとお食い初めをするため、着物を着ることになりました。授乳ができないので1回だけミルクに置き換える予定です。180mlのミルクを与える予定で、その持続時間を知りたいです。
生後3ヶ月の男の子の新米ママです!
明日やっとお宮参りと、お食い初めを一気にします!
昼過ぎから写真館→お宮参り→お食い初め
という順番で、私はおばあちゃんが着物を着てほしい
とのことで、完母ですが着物をきることになりました!
着物だと授乳が出来ないし、たまに飲みムラもあるので、1回だけミルクに置き換えようかとおもってます💦
三ヶ月の赤ちゃんは180mlくらいとミルクの説明書には書いてあるので180ml飲ませてみようとおもいますが、ミルクの場合何時間くらい持つのか教えていただきたいです⚠お宮参りがおわったら、着物を脱いでお食い初めしたいとおもってるので、それまで持ってくれたらとおもってます🤔
- S(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

R
ミルクの量はそれぞれだと思います💦
娘はどれだけ飲んでも140。(平均120)
時間は3~4時間もちます。
なので、母乳をどれくらい飲んでるかによるんじゃないですかね???もし、180以上飲んでるのであれば、足りないでしょうし…
お家で試されたりしましたか?
まぁでも、もし足りないにしても
粉を多目に用意しておけば、
足りなくても足したらいいだけですしね!
S
よく考えればそうですよね😅
個人個人ですもんね🤣
一応多めにもっていっときます❣
ありがとう御座いました❣